みなさんこんにちは。元旅行会社社員のリュウジです。
札幌の名物と言えばラーメンやお寿司などたくさんありますが、私がおすすめするのはジンギスカンです。
個人的に札幌には5回ほど行っていますが毎回美味しいジンギスカンを楽しみにしていて、北海道の人のソウルフードを味わっています。北海道のラム肉は全然臭くないので女性の方でも食べやすくおすすめなので、北海道に行った際にはぜひジンギスカンにチャレンジしてみてください。
5位:めんよう亭
肉厚でジューシーなラム肉が味わえるお店がめんよう亭です。札幌市内に2店舗を構えているお店で一人でも気軽にジンギスカンが味わえるアットホームなお店です。タレはあっさりしているのでラム肉の旨味を味わいたい人におすすめのお店です。
店舗情報
店名:めんよう亭 五条店
住所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目
電話番号:011-512-9722
営業時間:17:30~翌3:00
定休日:年中無休
4位:だるま
札幌市内に4店舗を構え札幌に行った人であれば看板を見たことがあるであろうお店がだるまです。札幌のジンギスカンを代表するお店として多くの有名人や観光客が訪れるお店で、あっさりとした味わいが楽しめます。
働いているのは女将さんをはじめ女性の人が多く活気にあふれているので、お酒を飲みながら盛り上がりたい時はここがおすすめです。
店舗情報
店名:だるま本店
住所:北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル1F
電話番号:011-552-6013
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:年中無休
3位:さっぽろジンギスカン
プレハブの建物の2階にあるのではじめは入りにくいですが、中に入れば絶品のジンギスカンが食べられる老舗がさっぽろジンギスカンです。ラム肉はとても新鮮で食べ応えがあるのに加えてお代わり自由のたまねぎが嬉しいです。
札幌市内でも屈指の人気店で18時には席がいっぱいになることが多く、肉がなくなり次第終了なのでさっぽろジンギスカンに行くときは早めの来店をおすすめします。
店舗情報
店名:さっぽろジンギスカン
住所:北海道札幌市中央区南五条西6 松田釣具店 2F
電話番号011-512-2940
営業時間:17:00~21:30(肉がなくなり次第終了)
定休日:不定休
2位:いただきます。
ジンギスカン屋をやるために牧場を作ったというこだわりの店主がいるジンギスカン屋さん。ジンギスカン店肉専用種であるサフォークを自社牧場から直送しているため新鮮でクセのないお肉を食べることができます。
またジンギスカン以外にもひつじのレバーやタンなど他の店では味わえないメニューがあるので、美味しいラム肉をたらふく食べたい人におすすめです。
店舗情報
店名:いただきます。
住所:北海道札幌市中央区南5条西5丁目一番地6
電話番号:011-552-4029
営業時間:11:30~翌3:00
定休日:年中無休
1位:味の羊ヶ丘
私の中でのジンギスカンランキング1位は味の羊ヶ丘です。他のお店と比べるとタレが濃い目でビールやご飯に相性抜群、ホルモンやソーセージといったメニューも絶品ぞろいなので今回1位に選出しました。
さらにジンギスカンのお店にしては珍しくお昼も営業しているので、お昼にも美味しいジンギスカンが食べられるところもポイントが高いです。
店舗情報
店名:味の羊ヶ丘
住所:北海道札幌市中央区南六条西4-5-25 小林ビル1F・2F
電話番号:011-512-0238
営業時間:12:00~翌3:00
定休日:年中無休
以上私の中で勝手につけた札幌のジンギスカン店のランキングです。東京にいた時にもジンギスカンは食べましたが、やはり札幌で食べるジンギスカンの方が美味しいです。北海道に行った際にはぜひジンギスカンを食べてみてください。