みなさんこんにちは。
元旅行会社社員で旅行ライターのリュウジです。
みなさんにとって役に立つ旅行情報をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いします。
今回の記事ですが、最近の旅行のトレンドになりつつある、フォトジェニックな写真が撮れる場所を紹介していきます。
フォトジェニックな写真が撮れる場所は全国にたくさんありますが、今回は私の地元愛知県からフォトジェニックな場所をピックアップ!
オシャレな写真をSNSにアップしたいという人は、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
目次
名古屋市内のフォトジェニックスポット
水炊き吟醸もつ鍋 由乃
栄駅から徒歩3分ほどの場所にある「水炊き吟醸もつ鍋 由乃」
もつ鍋もメニューにあるのですが、このお店の1番人気メニューはタンしゃぶ
見た目が美しいだけでなく、脂がのったタンは本当に絶品です。
私も実際に訪れましたが、サイドメニューも含めとてもレベルが高かったのでデートなんかにもおすすめです。
詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区錦3-8-19 フジスター錦ビル 2F
電話番号:050-5592-9701
営業時間:日曜日~木曜日 17:00〜24:00、金曜日・土曜日・祝前日17:00〜翌1:00
定休日:無休
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
名古屋駅から徒歩5分の場所にある「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」
開放感あるロビーと夜景が一望できるお部屋は、女性が喜ぶこと間違いなしのホテルです。
SNSにあげれば賞賛されること間違いなしのホテルですね。
LITTLE BABY DOG'S
2017年5月に開店し、瞬く間に人気店となった「LITTLE BABY DOG'S」
大須商店街にあるテイクアウト専門店で、若い女性を中心に行列ができるお店です。
提供される商品はまさにインスタ映えというにふさわしいかわいいものですので、大須の食べ歩きにぜひ利用してみてください。
詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-15-19
営業時間:11:00~18:00
ライトカフェ
名古屋市内に数店舗展開する「ライトカフェ」
ふわふわのパンケーキと3Dラテアートが人気のお店です。
色々な動物が描かれる3Dラテアート以外にもインスタ映えするメニューがたくさんありますので、一度訪れてみてください。
詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-27 モード学園スパイラルタワーズ B2F(スパイラルタワーズ店)
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
浪越軒
かわいい動物のお饅頭てづくりどうぶつえんを販売している和菓子屋浪越軒
昭和2年創業の老舗和菓子屋ですが、とってもかわいくてフォトジェニックなお菓子が子供のいる主婦の人に人気です。
店舗もいくつかありますし、楽天で取り寄せる事もできるので、欲しくなったら楽天でお取り寄せしちゃいましょう。
詳細情報
住所:名古屋市中区栄四丁目1-1中日ビル地下2F(他にも店舗あり)
お取り寄せ:浪越軒の商品購入はコチラから
吾妻茶寮
テレビ番組マツコ会議でも、名古屋の女子高生に流行っているスポットとして取り上げられた吾妻茶寮
創業100年以上の和菓子屋さんが、現代のトレンドを上手く取り入れたとてもオシャレなカフェです。
名物は抹茶にイチゴなどをつけて食べる抹茶フォンデュ。
名古屋の新たな名物になるかもしれないので、要チェックの場所ですよ。
詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-22-33 トヒチビル1階
アクセス:地下鉄鶴舞線上前津駅から徒歩3分
営業時間:平日11:00~18:30、土曜日、日曜日11:00~19:00
定休日:火曜日
いち倫
日本庭園を眺めながらお茶をしたり、ランチを食べたりできるカフェいち倫
古民家が改装されてカフェになっているため、風情を残しながらいい雰囲気で過ごすことができます。
出てくるメニューもとてもフォトジェニックですし、料理も美味しいと好評なので、ゆっくりした時間を過ごしたい人におすすめの場所です。
詳細情報
住所:愛知県名古屋市千種区西山元町1-58
電話番号:052-751-1953
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日、火曜日、祝日
愛知県のフォトジェニックスポット
佐久島(愛知県西尾市)
アートの島として徐々にその認知度を高めている佐久島。
愛知県の西尾市というところにあり、名古屋から電車と船を合わせて2時間ほどの場所にあります。
島内には芸術家によって作られたアート作品があり、友達とみんなではしゃぎながら写真を撮ればSNS映えすること間違いなし!
フォトジェニックな写真がたくさん撮れるので、愛知県の新たな観光地として人気を集めています。
詳細情報
アクセス:名鉄名古屋⇒西尾、その後バスと船で約2時間
三光稲荷神社(愛知県犬山市)
ピンク色でハート型の絵馬が話題の三光稲荷神社
縁結びの神様として有名で、多くのカップルが訪れるフォトジェニックな場所として知られています。
犬山市には犬山城、明治村、リトルワールドといった観光地もあるので、デートコースとしても人気。
フォトジェニックな写真を撮りつつ、カップルの愛を深めてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
住所:愛知県犬山市犬山北古券65-18
アクセス:名鉄犬山遊園駅より徒歩15分
犬山城下町の恋小町だんご(愛知県犬山市)
犬山城の城下町にある茶処くらやの恋小町だんご
見た目がとっても鮮やかで、女性が喜ぶこと間違いなしのスイーツです。
犬山は先ほど紹介した三光稲荷神社などフォトジェニックな場所が多いので、デートで訪れると楽しいですよね。
詳細情報
住所:犬山市犬山西古券60
電話番号:0568-65-6839
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日
やきもの散歩道(愛知県常滑市)
愛知県常滑市の中心街にあるやきもの散歩道
レンガ造りの煙突や窯、黒塀の工場、陶器の廃材利用の坂道などが数キロに渡って続いています。
所々に見つけることができる昔懐かしいスポットや、焼き物でできた道がとてもフォトジェニック。
のんびりとお散歩しながら、和の文化に触れられる場所です。
詳細情報
住所:愛知県常滑市栄町
アクセス方法:名鉄常滑駅から徒歩10分
竹島(愛知県蒲郡市)
愛知県蒲郡市にある島で、橋で結ばれています。
夜にはその橋がライトアップされるため、その光景はとてもフォトジェニック。
近くには竹島水族館や温泉もあるため、1日遊ぶ観光地としてもとても面白い場所ですよ。
詳細情報
住所:愛知県蒲郡市竹島町3-15
アクセス:名古屋から車で約1時間
茶臼山高原(愛知県北設楽郡豊根村)
愛知県東部の観光スポットして知られている茶臼山高原
特にフォトジェニックなのは5月中旬から6月上旬に咲き誇る芝桜で、22,000平方メートルの広大な敷地に40万株の芝桜が咲き誇っています。
紅葉シーズンも綺麗な紅葉が見れたり、素晴らしい星空が見れたりとたくさんフォトジェニックな場所があるので、一度観光で行ってみたいですね。
詳細情報
住所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
電話番号:0536-87-2345
営業時間:9:00~16:00(時期、施設によって変動あり)
森川はす田(愛知県愛西市)
愛知県の西端にある森川はす田
レンコンの産地として知られている愛西市では、毎年7月ごろになると見事なハスの花が咲き乱れます。
時期は限られますが、とてもフォトジェニックな場所として個人的におすすめのスポットです。
詳細情報
住所:愛知県愛西市立田町森川
開花時期:6月下旬から8月の上旬まで(見ごろは7月中)
以上SNS映え抜群!名古屋・愛知でフォトジェニックな写真が撮れる場所でした。
フォトジェニックな写真を撮影する旅行は新たなブームになりつつあり、愛知県にはそんなスポットがたくさんありますので、ぜひフォトジェニックな写真を撮影しに行ってみてください♪
こちらの記事もオススメです