みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は私も大好きな名古屋グルメひつまぶしの食べ比べをしてきました。
ひつまぶしを食べられるお店はいくつかありますが、今回はその中でも10軒をピックアップ!
その中から独断と偏見で、ランキングをつけさせていただきました。
実際に食べ歩いて、美味しいと思ったお店の中からオススメを紹介していきます。
「名古屋 ひつまぶし」と検索すると、情報を切り貼りしたキュレーションサイトが多数上がってきますが、こちらの記事は実体験に基づいた記事ですので生の声をお届けできればと思います。
それではよろしくお願いいたします。
目次
- 1 名古屋おすすめひつまぶしランキング1位.うな富士
- 2 名古屋おすすめひつまぶしランキング2位.鰻うおか富士
- 3 名古屋おすすめひつまぶしランキング3位.イチビキ
- 4 名古屋おすすめひつまぶしランキング4位.あつた蓬莱軒
- 5 名古屋おすすめひつまぶしランキング5位.うな善
- 6 名古屋おすすめひつまぶしランキング6位.木屋
- 7 名古屋おすすめひつまぶしランキング7位.三福
- 8 名古屋おすすめひつまぶしランキング8位.まるや本店
- 9 名古屋おすすめひつまぶしランキング9位.しら河
- 10 名古屋おすすめひつまぶしランキング10位.稲生
- 11 名古屋おすすめひつまぶしランキング11位.備長
- 12 名古屋おすすめひつまぶしランキング12位.う家
名古屋おすすめひつまぶしランキング1位.うな富士
ひつまぶし(税込4,320円)
名古屋にはたくさんひつまぶしのお店がありますが、その中でも私がナンバーワンだと思うのが「うな富士」
平日でも1時間以上待つのが当たり前の人気店です。
うなぎ本来の味わいがしっかりしているため、とても上品な味わいで本当に美味しいお店。
うなぎ本来の味を活かした調理方法は、他の店と一線を画すほどのおいしさですね。
うな富士の店舗情報
住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-1-4 プレザアント白金
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:水曜日、第1・3火曜日
クレジットカード:利用不可
うな富士の詳細記事はこちら:【うな富士】名古屋でも随一のひつまぶしが食べられる名店
名古屋おすすめひつまぶしランキング2位.鰻うおか富士
肝入りひつまぶし(税込5,450円)
2018年1月伏見駅から徒歩2分という抜群の立地に、うな富士初の暖簾分け店舗「鰻う おか富士」がオープンしました。
おか富士本店に比べると待ち時間が少なく、開店時間後に行っても数量限定の肝入りひつまぶしがいただけました。
肝には独特の苦みがあるのですが、食べやすくとっても美味しかったです。
ひつまぶしの味は本店であるうな富士に負けないくらいのレベルなので、至福の時間が過ごせましたよ。
おか富士の店舗情報
住所:名古屋市中区栄1丁目6番15号御園座タワー1階
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:不定休
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
おか富士の詳細記事はこちら:【鰻う おか富士】鰻の名店うな富士の味が伏見で食べられるよ♪
名古屋おすすめひつまぶしランキング3位.イチビキ
うなぎまぶし(税込3,600円)
名古屋駅から徒歩10分ほどの場所にある人気店「イチビキ」
10時から整理券が配られるので、整理券に書かれた時間に来店するスタイルです。
人気の秘密はうなぎの脂の濃厚さ。
口の中に入れた瞬間うなぎの脂がとろけて、とっても濃厚な味わいです。
ボリューム満点な点も素晴らしいので、個人的にもイチオシのお店ですね。
イチビキの店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16
営業時間:昼の部11:30~13:00(10時から整理券配布・予約不可)、夜の部17:30~20:00(完全予約制・1か月前から予約受付)
定休日:月曜日
クレジットカード:利用不可
イチビキの詳細記事はこちら:【イチビキ】名古屋で地元民に人気のうなぎ屋さん|脂が濃厚でとろけるひつまぶしが絶品!
名古屋おすすめひつまぶしランキング4位.あつた蓬莱軒
ひつまぶし+肝吸い(税込3,600円+250円)
名古屋でひつまぶしを食べるとなったら、まず候補にあがるのが「あつた蓬莱軒」
明治6年に創業されて以来、店頭の味を今日も守り続けています。
ふわふわした食感とうなぎの旨味がしっかり味わえるひつまぶしは、わざわざ食べに来てよかったと思わせてくれます。
行列は1時間以上できることがザラですが、待つ価値のあるお店ですよ。
あつた蓬莱軒の店舗情報
住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町503
営業時間:11:30~14:00、16:30~20:30
定休日:水曜日、第2・4木曜日
クレジットカード:VISA、JCB、AMEX、MASTER、Diners
あつた蓬莱軒の詳細記事はこちら:【あつた蓬莱軒本店】名古屋でひつまぶしと言えばここ!王道のおいしさに舌鼓をうつ!
名古屋おすすめひつまぶしランキング5位.うな善
肝焼き入りひつまぶし上(税込3,500円)
3位で紹介した「イチビキ」のすぐ隣にある「うな善」
大ぶりなおなぎが2匹入っているのですが、しゃもじでサクッと切れるほどやわらか
口の中に入れるとふわっとした食感とともに、濃厚な味わいが口の中に広がります。
名古屋駅からも近く値段も安いので、使いやすいお店としてオススメです。
うな善の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-26
営業時間:[平日]11:30~14:00 16:30~22:30 [日・祝日]11:30~14:00 16:30~21:00
定休日:月曜日
クレジットカード:VISA、MASTER、AMEX、JCB、Diners
うな善の詳細記事はこちら:【うな善】上品で柔らかな味わいのひつまぶしが食べられる名古屋駅近くのお店
名古屋おすすめひつまぶしランキング6位.木屋
ひつまぶし並(税込2,850円)
地元の人に愛される老舗「木屋」は、 名城線市役所駅から徒歩5分ほどの場所にあります。
濃い目に味付けされたうなぎは、カリっとした食感で食べ応えもあり!
薬味がうまく味を整えてくれるので、2杯目がオススメですね。
木屋の店舗情報
住所:愛知県名古屋市東区東外堀町11
営業時間:11:00~13:30、17:30~18:30(夜は土曜日のみ営業・完全予約制で2名から予約可)
定休日:日曜・祝日 ,土用の丑の日
クレジットカード:VISA、MASTER
木屋の詳細記事はこちら:【木屋】老舗のひつまぶしはカリッと濃い味で薬味がよく合う
名古屋おすすめひつまぶしランキング7位.三福
うなぎ釜まぶし(税別3,900円)
釜めしの釜に入ったひつまぶしを提供してくれる「三福」
金山駅から徒歩1分の場所にあるので、アクセス面でも非常に優秀です。
全体的にかなりバランスのとれたひつまぶしで、味は濃すぎず薄すぎず
肝吸いがかなり美味しかったので、細部まで丁寧な仕事ぶりが素晴らしかったです。
三福の店舗情報
住所:愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-19
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00
定休日:月曜日・月に1回不定休あり
クレジットカード:利用不可
三福の詳細記事はこちら:【三福】金山駅近くで細部まで美味しいひつまぶしランチをいただく
名古屋おすすめひつまぶしランキング8位.まるや本店
上ひつまぶし(税込3,550円)
甘めのタレとパリッと焼かれたうなぎが美味しい「まるや本店」
薬味に大葉があったり、たれや山椒といった調味料が自由に使えたりと、自分の好きな味にアレンジができるお店です。
特に大葉とうなぎの相性が抜群だったのは新発見だったので、いろいろな味を楽しみたいというひとはまるや本店がおすすめです。
まるや本店の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(名鉄百貨店の営業日に準ずる)
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
まるや本店の詳細記事はこちら:【まるや本店】食べログのうなぎ100名店にも選ばれているお店のひつまぶしを食らう
名古屋おすすめひつまぶしランキング9位.しら河
ひつまぶし(税込2,450円)
他店より値段が1,000円ほど安く、コスパよくひつまぶしが食べられる「しら河」
矢場町駅から徒歩1分とアクセスもいいので、手軽にひつまぶしを食べたい人にぴったりのお店です。
ダシの味がしっかり味わえるお茶漬けが絶品なので、最後のシメを何度も食べたくなりますよ。
しら河の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目15-33 栄ガスビル地下1階(栄ガスビル店)
営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
定休日:年中無休
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
しら河の詳細記事はこちら:【しら河】栄にあるひつまぶしのお店|アクセス・コスパよしで使いやすいお店
名古屋おすすめひつまぶしランキング10位.稲生
ひつまぶし(税込2,760円)
名古屋駅地下街エスカにある「稲生」
ご飯大盛りが無料なので、ボリューム満点のひつまぶしがいただけます。
カリっとした食感のひつまぶしは、比較的うすめの味付け
すっきりしたわさびの味わいと、相性がとてもよかったです。
稲生の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
営業時間:11:00~21:30
定休日:不定休(エスカに準ずる)
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
稲生の詳細記事はこちら:【稲生】名古屋駅地下にあるひつまぶしのお店|ボリューム満点ですっきりした味わいのひつまぶし
名古屋おすすめひつまぶしランキング11位.備長
ひつまぶし(税込3,672円)プラス肝吸い変更(税込162円)
備長炭でカリっと焼かれたうなぎが特徴の「備長」
カリカリ食感とうなぎの香ばしさがたまらないので、食感重視でひつまぶしを選びたい人にオススメのお店です。
ひつまぶし備長の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
営業時間:11:00~15:30、17:00~22:00
定休日:不定休
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
備長の詳細記事はこちら:【ひつまぶし備長】備長炭で焼き上げる本格ひつまぶし|エスカにある人気店
名古屋おすすめひつまぶしランキング12位.う家
ひつまぶし(税込3,470円)
普通サイズでもかなりのボリュームがある「う家」のひつまぶし
うなぎ自体もかなり分厚いので、ガッツリ食べたい人におすすめですね。
全体的に上品な味付けですが、ボリュームがあるので満足感は高いお店ですよ。
う家の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-16 1F
営業時間:〔月~金〕11:30~15:00(LO14:00)17:00~21:30(LO20:45)〔土・日・祝〕11:00~21:30(LO20:45)
定休日:年中無休
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX
う家の詳細記事はこちら:【う家】分厚いうなぎのひつまぶしはボリューム満点!
以上名古屋のひつまぶし店12軒を食べ比べ!ランキング形式でおすすめ店を紹介でした。
名古屋のひつまぶしは3,000円から4,000円が相場と高級ですが、それに見合うだけのおいしさは十分にありますので、名古屋に来た際にはぜひ食べてみてください。
あわせて読みたい名古屋めしまとめ記事
名古屋の味噌煮込みうどん9店をグルメブロガーが食べ比べ♪おすすめランキングを作成!