みなさんこんにちは。
愛知県在住の旅行ライターリュウジです。
今回は名古屋にある居酒屋「串カツラブリー」をレビューしていきたいと思います。
個人的には名古屋で1番お気に入りの居酒屋で、1人で行ってもグループで行っても楽しめる最高の居酒屋だと思っていますので、名古屋に行く機会のある人にはぜひ行ってもらいたいです。
?
串カツラブリーでは名古屋グルメが満喫できる♪
名古屋の中心街栄駅もしくは久屋大通駅駅からどちらも徒歩3分、ビルに囲まれた中に串カツラブリーはあります。
17時30分に開店なのですが、開店前から既に10人ほど行列ができており毎日18時までには満席になってしまうほどの人気店です。
店内はカウンター席が20席ほどとテーブル席があり、予約はできません。
一回転目を逃してしまうと1時間弱の待ち時間になるようですので、注意をしましょう。
席に着いたらテキパキと仕事をする店員さんに早速ビールを注文
串カツに使うソースとキャベツと共に出てくるので、まずはビールをいただきます。
このお店の食べ物はなんでも美味しいのですが、まずはさっと出てくるもので日替わりの惣菜(300円より)を注文。
この日は切り干し大根だったのですが、大根に味が染みていて本当に美味しい。
スピードメニューであっても手を抜かずに丁寧な仕事ぶりが嬉しいです。
こちらもすぐ出てくるメニューとして注文した自家製キムチ(350円)
こちらも日替わりメニューですが、しっかりと味が染み込んでおりビールが進みます。
スピードメニューを食べている間に、個人的にこのお店でお気に入りのどて煮&おでんの盛り合わせが登場(どて煮500円、おでん盛り合わせ500円)
これらのメニューは大鍋でぐつぐつと煮込まれていて、名古屋名物の味噌味がしっかりと染み込んでいます。
味噌味が染み込んだどて煮は本当に絶品で、お酒との相性が抜群!
箸が全く止まりませんね。
おでんの具は大根、卵、こんにゃく、ちくわ、ごぼう巻き、はんぱん、豆腐、厚揚げがあります。
盛り合わせを頼むと4種類の具を選んでくれるのですが、希望する具がある場合は定員さんに伝えましょう。
味噌おでんを食べたことがない人は、味が濃いんじゃないかと思うかもしれませんが、このお店の味噌おでんは全然そんなことなく、どんどんと箸が進みます。
濃厚でありながらさっぱりしているという、名古屋グルメをぜひ食べてみてほしいですね。
どて煮とおでんを食べていたらビールを飲みほしてしまったので、お酒を注文。
焼酎の水割りを注文したのですが、ビールジョッキになみなみと注がれて出てきたでテンションがあがりました。
そしてこのお店の店名にもなっている串カツが登場。
串カツはできあがると「味噌つけますか?」と聞かれて、はいと答えると先ほどどて煮が煮込まれていた鍋に入れて味噌味にしてくれます。
写真の3本のうち2本は味噌味で、残りの1本はそのままなのでソースでいただきます。
味噌味もソース味も美味しいのですが、個人的には味噌味がおすすめ!
ここまでどて煮、味噌おでんと味噌味が続いていますが、それでも飽きることなく楽しめるのがポイントです。
ちなみに串カツは1本100円という価格なので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
こんな感じで1時間くらい料理とお酒を楽しんだら、サッと帰るのがマナーかなと思います。
これだけ食べて飲んでもお会計は2000円ほどですので、満足度はめゃちゃくちゃ高いですよね。
串カツラブリーの店舗情報
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-9-1
電話番号:052-963-9023
営業時間:17:30~24:00(予約不可)
定休日:無休
詳細URL:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23008370/
シメを食べたい人は龍のカレー煮込みうどんがおすすめ!
ここまで串カツラブリーを堪能してきたのですが、シメに何か食べたいという人におすすめなのが、串カツラブリーから徒歩5分ほどの場所にある「龍」というお店です。
錦という飲み屋街の中にある老舗なのですが、うどんの名店として知られており、飲んだ後のシメにおすすめのお店です。
飲んだ後のシメと言えばラーメンと言うイメージですが、名古屋ではカレーうどんも選択肢に入りますので、個人的には龍のカレーうどんを食べるのがお気に入りです。
こちらが龍のカレー煮込みうどん(1500円)にライス(292円)をつけて注文します。
合計1792円と少々高いのですが、うどんが手打ちでかつ美味しいので後悔はありません。
濃厚なカレーがうどんに絡みついて本当に美味しいんです。
具はエビとアサリが入っているので、魚介のエキスを感じることもできますよ。
うどんを食べ終わったら豪快にライスを投入!
濃厚なカレーはもちろんライスにも相性抜群!
余すところなくカレーをいただけば、気が付けばお腹ははちきれんばかりにいっぱいになっているでしょう。
個人的にはこの串カツラブリー⇒龍のコースが名古屋で飲むときの定番コースになっています。
名古屋グルメを楽しみつつ、お酒も進みますのでぜひ試してみてください。
龍の店舗情報
住所:愛知県名古屋市中区錦3-8-24 東袋町ビル(少し奥に入ったところにあります)
電話番号:052-971-3097
営業時間:月曜日~金曜日11:30~13:20、18:00~翌2:30、土曜日18:00~翌2:30
定休日:日曜日・祝日
以上【串カツラブリー】名古屋で安い&美味い居酒屋を探しているならココだ!でした。
名古屋には美味しい居酒屋がたくさんありますが、ここが個人的にはナンバーワンなのでみなさんもぜひ行ってみてください♪
合わせてこちらも読みたい!
名古屋のグルメを徹底攻略!地元民がとっておきのおすすめ店を紹介
【名古屋グルメ】100軒以上食べ歩き!おすすめのお店ランキング!