みなさんこんにちは。
愛知県在住の旅行ライターリュウジです。
名古屋の美味しいグルメを紹介している私ですが、今回紹介するのは名古屋駅から徒歩5分の場所にある『めしの助』
近くにある柳橋中央市場から仕入れる新鮮な魚介類がとっても美味しいお店です。
名古屋駅近くでここまでレベルの高いお店はなかなかないので、ランチに困っている人はぜひ訪れてみてください♪
?
高級感漂う外観と店内
めしの助があるのは名古屋駅桜通口から徒歩5分ほどの場所
外観はこんな感じで、高級な和食店のような雰囲気ですね。
中が見えないので1人だと少し入りにくいかもしれませんね。
ランチメニューはこんな感じです。
お肉メニューもありますが、やはり魚介系メニューにいきたいところですね。
店内はカウンターが6席と奥に座敷が数席といった感じで、高級なお寿司屋さんのような感じです。
ランチの値段としてはやや高めなので、客層が落ち着いている人が多いのもいいですね。
名物の海鮮丼が美味すぎた
メニューも豊富で迷うのですが、注文は名物の海鮮丼をチョイス
10分ほどして海鮮丼が到着します。
海鮮丼にお味噌汁、サラダ、小鉢がついて1500円です。
海鮮丼の中身はマグロ、サーモン、ハマチ、ブリ、ウニ
魚の旨味を味わいたかったので、醤油をかけずにそのままいただきます!
素直な感想は
「うん文句なく美味い!」
魚がとても新鮮で味が濃いんですよね。
ご飯も一粒一粒がしっかり立っており、魚の旨味を上手くサポートしてくれます。
中央にある卵黄もとっても濃厚で味わい深いです。
醤油なしでここまで美味しい魚は食べたことが無いので衝撃的でした。
あとびっくりしたのがワサビがすごく美味しかった点です。
少しつけすぎたかなと思うくらいつけても、嫌な辛さが全くありません。
ワサビがいいアクセントになるので、より魚の旨味が引き立ちますね。
1500円という値段だけ見るとランチにしては高いですが、その価値は十分すぎるほどにありました。
新鮮な魚をそのまま出してくれるので、魚好きの人には超おすすめできるお店ですよ。
めしの助の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-36-5
営業時間:月曜日~木曜日、祝日 7:00〜8:30、10:00~15:00 金曜日 7:00〜8:30、 10:00~15:00、17:00~23:00
定休日:土曜日・日曜日
平日と祝日のみの営業で夜営業は金曜日のみです。
代わりに朝食営業をしており1000円ほどで、美味しい朝食メニューを出してくれています。
ランチタイムは長めなので、時間外れのランチに利用できるのも嬉しい。
以上豪華な海鮮丼が食べられるめしの助を紹介いたしました。
めしの助では美味しい魚介類が食べられるだけでなく、お店の雰囲気もよく落ち着いた時間が過ごせます。
極上ランチタイムを過ごしたい人は、ぜひめしの助を訪れてみてください♪
合わせてこちらも読みたい!
名古屋のグルメを徹底攻略!地元民がとっておきのおすすめ店を紹介
【名古屋グルメ】100軒以上食べ歩き!おすすめのお店ランキング!