みなさんこんにちは。
愛知県在住の旅行・グルメライターのリュウジです。
今回は栄駅から徒歩5分のお店「ジンギスカン鐵」にランチで行ってきました♪
私はジンギスカンを食べに北海道に行くほどジンギスカン大好きな人間なのですが、名古屋でラム肉が食べられるお店って少ないことを嘆いていました。
そんな中見つけたのが今回紹介する「ジンギスカン鐵」
ラム肉初心者の人でも食べやすいお店ですので、栄でランチのお店を探している人はぜひご覧ください。
?
雑居ビルの中に店舗がありランチは空いている
ジンギスカン鐵があるのは栄駅から西に5分ほど歩いた場所で、栄駅と伏見駅のちょうど中間くらいの場所です。
ジンギスカン鐵は雑居ビルの3階にありますので、女性1人だと少し入りづらいかもしれませんね。
お店の前はこんな感じで、ジンギスカン屋というよりバーのような雰囲気ですね。
店内は綺麗に清掃されているので清潔感はあります。
外観的には女性は入りにくいですが、入ってしまえば十分リラックスできる空間だと思います。
座席はテーブル席とカウンター席があり、1人でのランチでも気楽に利用できます。
私は平日の13時過ぎに行ったのですが、ランチのピークが過ぎていたこともありお客さんは私だけでした。
お店自体見つけにくい場所にあることもあり、ランチは比較的空いているのでしょう。
ランチメニューが豊富でラム肉好きにはたまらない
カウンター席に陣取り早速ランチメニューをチェックしていきます。
ランチメニューはラム肉を使ったランチと洋食のランチメニューがあります。
ラム肉メニューだけでもジンギスカン、ラム肉のたたき、子羊のカツレツ、ラムのからあげと4種類もメニューがあるのはラム肉好きにはたまりませんね。
今回はお店定番のジンギスカン定食(850円)を注文しました。
こちらがジンギスカン定食
ご飯にたっぷりのラム肉、野菜はもやしとたまねぎがついています。
その他にはお味噌汁、サラダ、キムチと副菜もばっちりです。
ラム肉はしっかりと焼いてあり、クセは少なめで食べ応えあり。
本場北海道と比べると多少落ちますが、ラム肉初心者の人でも食べやすいお肉でしたね。
タレはあっさり目でしたが、ご飯にはよくあったので文句なし。
ちなみにご飯とお味噌汁は一度おかわりできます。
ただジンギスカン用の鉄板で調理していないためか、野菜に肉の旨味が染み込んでいなかった点は唯一残念な点でした。
ラムの肉質自体はそんなに悪くなかったと思うので、今後は夜に来てジンギスカンでこのお肉を食べたいですね。
もちろん他のランチメニューであるラムのたたきやラムのからあげなんかも美味しそうなので、こちらも注文したいところです。
ジンギスカン鐵の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区錦3-19-24 サンステンドビル3F
営業時間:11:30~14:00、17:30~24:00
定休日:土曜日のランチ、日曜日
ここまで栄駅から徒歩5分の場所にある「ジンギスカン鐵」を紹介してきました。
ラム肉を使ったランチメニューがたくさんあり、ラム肉好きにはたまらないお店です。
ランチタイムも比較的空いている穴場的なお店ですので、栄でランチできるお店を探している人はぜひ行ってみてください。