みなさんこんにちは。
愛知県在住旅行・グルメライターのリュウジです。
今回は栄駅から徒歩5分、栄エリアの穴場ランチスポットである「有伝亭 匠」について紹介していきます。
?
雑居ビルが立ち並ぶ中にお店あり
今回紹介する「有伝亭 匠」は栄の中心エリアからは少し外れて、雑居ビルが立ち並ぶ栄四丁目にお店を構えています。
お店の外観はこんな感じ。
うどん屋という看板が目印です。
店内は座席数が少ないのです。
平日の13時半ごろに訪れたのですが、先客が数組いたので地元の常連さんが結構いるんじゃないかな。
カツ丼とカレーうどんセットが980円!
メニューはうどんが中心なのですが、多くの人が頼んでいるのがカレーうどんだったのでそれを注文しようとします。
しかしメニューをよく見てみるとカレーうどん単品が700円なのに対し、天丼かカツ丼とカレーうどんのセットで980円という値段。
これはセットの方がお得であろうと判断し、カツ丼とカレーうどんのセットを注文します。
注文から10分ほどして到着。
カレーうどんは1人前でカツ丼は小さめの茶碗に盛られているセットでした。
しかしカツは5枚ほど入っていたので、ボリュームは十分そうです。
カレーうどんは他のお店と比べるとカレーのスパイシーさが強めですね。
カレーの味が強めにきて、最後にほんのりと和風だしの香りが感じられとっても美味しいです。
麺にはしっかりカレーが絡んできます。
しっかりと弾力があるうどんなのでうどん単品でも美味しいのは間違いなさそうですね。
続いてトロトロの玉子が食欲をそそるカツ丼をいただきます。
カツもしっかり揚げられているので肉の旨味は十分残しています。
そしてカツ丼のツユが甘めなのですが、これが先ほどのカレーうどんと対照的で箸が止まらなくなります。
甘いカツ丼と辛いカレーうどん。
丼ものとうどんのセットはよくメニューにありますが、これほど見事にマッチする組み合わせは中々珍しいです。
カレーの味強めなので、カツ丼のご飯を汁につけて食べるのも美味しいです。
カツ丼とカレーうどんを交互に食べていたらあっという間に完食!
この2つをセットで注文することによって、さらなる美味しさが味わえる最高のセットでした。
有伝亭 匠の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区栄4-4-25
営業時間:[月~金]11:15~14:15、18:00~20:15[土]11:15~14:15
定休日:日曜日・祝日
以上栄駅から徒歩5分の「有伝亭 匠」の紹介でした。
栄エリアの穴場と言える場所ですので、ランチスポットを探している人はぜひ行ってみてください♪