みなさんこんにちは。
愛知県在住の旅行・グルメライターリュウジです。
2017年10月にオープンしたステーキハウスインディアンズを紹介していきます♪
?
名古屋駅から徒歩8分と好アクセス
名古屋駅桜通口から徒歩8分。
ど派手な看板が目印のステーキハウスインディアンズ
お店の外観も派手なのでわかりやすいです
2017年10月20日にオープンした新店なのですが、口コミで噂が広がりランチタイムには行列ができるほどの人気店です。
※ランチは平日のみなので注意
ピーク時はかなり混むので時間をずらして行くことをおすすめします。
お店の自慢のステーキを実食
ステーキハウスインディアンズのランチメニューは色々な種類があるのですが、今回のお目当ては1日20食限定のステーキ丼(1058円)
11時30分の開店と同時に訪れましたが、12時過ぎには売り切れるほどの人気メニューです。
ランチタイムはサラダとスープがついてきて、ライスとドリンクはお代わり自由なので準備をして到着を待ちます。
注文から5分で早速到着
分厚いステーキが重ねられていて見ているだけでも美味そうですよね。
焼き方は特に指定がなければミディアムレアのようです
食べた瞬間から肉汁が口の中に広がりとってもジューシー♪
1000円ほどでこれだけの肉をガッツリ食べられるのは本当にお得!
そしてステーキ丼には生卵もセットでついてきます。
玉子を崩して食べると濃厚な卵黄が絡んでまた違った味が楽しめます。
ステーキソースは甘めなのですが、これが卵黄との相性抜群なのでもう最高です。
分厚いステーキが10枚以上入って全部で600gとボリュームも満点!
大満足のランチだったので翌日また訪れてしまいました。
その時はステーキ丼が売り切れだったので、上ロースステーキ(2376円)を注文
オープンキッチンになっているのでステーキが焼きあがるまでのワクワク感を持ちながら待ちます。
各テーブルに鉄板があるのでアツアツの状態でいただけます。
付け合わせには大根おろし、わさび、にんにくチップもあるのでこちらを準備してナイフを入れていきます。
素晴らしい断面
余計な脂が一切なくあっさりしていますがジューシーさは残しているという上質なステーキです。
個人的にはわさびをつけて食べるのがおすすめ
わさび自体も辛すぎないものを使っているので、肉の脂と非常によく合います。
美味いステーキが食べたいときはステーキハウスインディアンズで間違いないですね。
ステーキハウスインディアンズの詳細情報
住所:愛知県名古屋市西区名駅2-10-12
営業時間:【ランチ(月~金の平日のみ)】11:30~15:00【ディナー】17:00~23:00
定休日:無休
以上名古屋駅から徒歩8分の場所にあるステーキハウスインディアンズの紹介でした。
ステーキはもちろん美味しかったのですが、コストパフォーマンスを考えればやはりステーキ丼がおすすめですね。
12時過ぎには売り切れてしまう人気メニューなので、早めに来店してぜひ食べてみてください♪