みなさんこんにちは。
グルメブロガーのリュウジです。
今回は浜松グルメ旅の最後に行った居酒屋「たんと」の紹介をしていきます。
このお店は行く前は知らなかったのですが、地元の人におすすめしてもらった浜松グルメの充実した居酒屋とのことです。
料理もとっても美味しい居酒屋だったので、ぜひ浜松旅行の際には行ってみてください。
浜松4店舗、名古屋1店舗、ハワイ1店舗を展開するたんと
今回紹介するたんとですが、浜松市に4店舗を展開するほか名古屋とハワイにも店舗展開をしています。
浜松市内では浜松駅エリアに2店舗、第一通りエリアに2店舗あり今回は浜松駅南口店に行ってきました。
浜松駅から徒歩1分の場所にありますのでとても便利
人気店であるためか浜松市内の店舗では有楽街店以外は予約ができないので注意しましょう。
お通しは静岡おでん
黒はんぺんが美味しかったなぁ
早速生ビール(500円)を注文して飲もうかと思っていたところ店員さんから声をかけられます。
たんとではグループの最年長の方が「やらまいか!」と声をかけて、残りの人が「おいしょお!」と発声した乾杯をするそうです。
私は1人で行ったので店員さんと乾杯しましたが若干恥ずかしかったですが、グループで行った場合はテンションが上がりそうですね。
浜松・遠州グルメが満載のメニュー
たんとは浜松・遠州グルメを中心に出している居酒屋ですので、メニューもとても充実しています。
私はこの後帰るだけだったこともあり、気になったメニューを片っ端から頼んだところこんな感じになりました。
浜松グルメ旅の最後は遠州名物居酒屋たんと
最後だし気になるメニュー全部頼んだら、1人宴会状態に
でも美味いからどんどん箸が進むー pic.twitter.com/ToBoZZcJq3— リュウジ@名古屋の飯テロリスト (@ryuujisino) 2018年3月23日
完全に1人宴会状態。
たくさん頼みすぎたかなと思いながら、1つ1つ食べていきます。
かつおの刺身(600円)
でかく切られたかつおは食べ応えがあるのですが、あっさりしているのでとっても食べやすい
浜松ホルモン(480円)
新鮮なホルモンを特製の味噌だれにからめていただきます。
ホルモンの脂と味噌だれがよく合ってとっても美味しい!
ビールにも相性がいいし、ご飯にも合いそうなので飲めない人でも注文必須メニューです。
ごろ焼き(680円)
飼料には動物性原料を一切使用しないというこだわりで育てられた遠州夢豚を分厚い鉄板で一気に焼き上げた料理です。
ゆずこしょうをつけていただくのですが、食べた瞬間から甘い脂が口の中にじゅわっと広がります。
旨味が閉じ込められており、とっても美味しかったです。
遠州焼(480円)
たくあんの角切りが入った遠州風のお好み焼き
たくさんのサクサクした食感がたまりません
小麦の味がしっかりとしており、どこか懐かしい味を楽しめます。
さすがに腹いっぱい
今回の浜松グルメ旅めっちゃ楽しかったので、また来ようと思います
さて明日は名古屋ブロガー・アフィリエイター交流会
ゆっくり休んで明日も楽しむぞ! pic.twitter.com/vDIC4xp4pg— リュウジ@名古屋の飯テロリスト (@ryuujisino) 2018年3月23日
さすがにお腹いっぱいになりましたが、どのメニューも美味しかったのであっという間に完食していました。
他にも浜松餃子、生しらす、三方原じゃがバターなどの魅力的なメニューがありましたので、次回はそれらのメニューにも挑戦したいきたいと思います。
たんとの店舗情報
住所:静岡県浜松市中区砂山町325-4 ザ・ゲンズ・ホテル 1F(浜松駅南口店)
営業時間:15:00~24:00
定休日:年末年始
以上浜松・遠州グルメが満喫できる居酒屋たんとの紹介でした。
どのメニューもとっても美味しかったので、浜松に行った際にはぜひ行ってほしいお店の1つですね。