みなさんこんにちは。
愛知県在住グルメブロガーのリュウジです。
先日三重県桑名市にあるみそ家桑名大福店に友人と共に行ってきました。
三重県で有名なとんかつ屋さんなのですが、めちゃくちゃ美味しかったのでここでも紹介させていただきます。
アクセスは車がないと厳しい
みそ家桑名大福店は益生駅から915mという場所にあるので、アクセスは車がないと厳しいです。
駐車場は10台ほどお店の前にあるので、車で行く場合は安心です。
一緒に行った友人の食べ終わったあとのテンションです。
相当美味しかったのがこの表情からもわかりますね。
店内は落ち着いた雰囲気です。
四日市の本店は平日でも行列ができるようですが、桑名大福店は平日であれば並ぶ事なく入店することができました。
様々なブランド豚のとんかつが食べられる
みそ家はとんかつのお店なのですが、様々なブランド豚のとんかつがあります。
今回は友人たちと行ったので色々なメニューを頼めました。
松坂ポーク定食210グラム(税込2500円)
じゅわっと脂がでてくるのですが、脂が甘くてとっても美味しいんですよね。
牛だけではなく豚も松坂は美味しいんですね。
さくらポーク定食(ヒレ)200グラム(税込2480円)
さくらポークのヒレカツがあったのですが、個人的にはこれが1番美味しかったですね。
あっさりとした中にもジューシーさがあって、たくさん食べても胃もたれしない。
とんかつの脂身が苦手だという人は、ヒレを頼んでほしいですね。
さくらポーク定食210グラム(税込2180円)
さくらポークは脂身が多めでしたね。
ご飯にとってもよく合う美味しいとんかつでした。
むさし麦豚定食210グラム(2830円)
うっすらピンク色が美しいのですが、とってもジューシー
脂身も食べやすかったので美味しかったですね。
米沢三元豚定食210グラム(税込2870円)
ロースかつですが比較的あっさりしているとんかつです。
衣もサクサクなので食べやすくておすすめですよ。
ご飯、味噌汁、キャベツは1回おかわりできます。
お米もしっかり粒がたっていて美味しいですよ。
つけだれもソース、梅ソース、味噌など様々なソースが用意されています。
個人的には梅ソースがとっても美味しかったですね。
どのとんかつもとっても美味しかったので、三重県でとんかつが食べたくなったらみそ家に行ってみてください♪
みそ家桑名大福店の詳細情報
住所:三重県桑名市大字大福宮東306-1
営業時間:11:00~15:00、17:30~22:30
定休日:火曜日
ここまでみそ家を紹介してきました。
とっても美味しいとんかつが食べられたので、また行きたいと思うお店でした。
みなさんもぜひ行ってみてください。