みなさんこんにちは。
愛知県在住グルメブロガーのリュウジです。
今回は名古屋名物の1つ味噌煮込みうどんの専門店「早本」に行ってきました。
味噌煮込みうどん専門店として地元の人から愛されている名店と聞いていたのですが、その美味しさは名古屋最高ではないかという結論に至りました。
味噌煮込みうどん好きの人には、ぜひ行ってほしいお店ですのでご覧ください。
「早本」ってどんなお店?
「早本」があるのは地下鉄名城線から徒歩10分ほどの場所
住宅街の中にあるお店なので、なかなか行くことがない場所ですね。
店内はテーブル席と座敷席があります。
味噌煮込みうどんをゆっくり食べてもらうため、幼児の人の入場はお断りしているようですね。
「早本」のメニュー
「早本」は味噌煮込みうどん専門店なので、メニューには多様な味噌煮込みうどんが
ニンニクを入れるかどうか聞かれるというのが個性的ですね。
味噌煮込みうどんのメニューは、ご飯・漬物・ドリンクのみ
メニューからも味噌煮込みうどん専門店としての誇りが伝わってきます。
ニンニクのコクがたまらない味噌煮込みうどん
親子味噌煮込みうどん(税込1,250円)
今回は鶏肉と玉子が入った親子味噌煮込みうどんを注文
ご飯小(税込150円)も合わせて注文
アツアツの味噌煮込みうどんに、こちらの食欲もそそられます。
固めに茹でられた麺はうどんのおいしさを残しながら、しっかりスープを吸っています。
しっかりと噛みごたえがある鶏肉も美味
そして「早本」は何よりスープが美味しいんです。
ニンニク入りでコクが増していて、旨味がこれでもかというほど主張してくる
ご飯と一緒に食べてもどんどん食が進む、本当に美味しいスープでした。
テーブルには一味と七味があるので、途中味を変えながら食べるともう止まりません。
最初から最後まで美味しさが止まらない本当に美味しい味噌煮込みうどんでした。
この美味しさはニンニクがサポートしていると思いますので、「早本」に行く人はぜひニンニク入りで注文してみてください。
「早本」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市北区金城町2-34
営業時間:18:00~23:30
定休日:火曜日、第3水曜日
以上黒川にある味噌煮込みうどん専門店「早本」の紹介でした。
味噌煮込みうどんは色々なお店を食べ歩きましたが、早本はその中でもナンバーワンと呼べるほど美味しいお店でした。
味噌煮込みうどん好きの人は、ぜひ訪れてほしいです。
あわせて読みたい味噌煮込みうどんまとめ記事