みなさんこんにちは。
愛知県在住グルメブロガーのリュウジです。
今回は金山駅から徒歩5分ほどの場所にある「豆天狗」さんに行ってきました。
こちらのお店は岐阜県高山市に本店があるお店で、高山ラーメン・つけ麺・油そばなどさまざまなメニューが楽しめるお店として人気です。
何度も通いたくなる中毒性のあるお店だったので、みなさんもぜひ行ってみてください。
「豆天狗」ってどんなお店?
「豆天狗」があるのは金山駅から徒歩5分ほどの場所
店内はカウンター席のみで14席
平日ランチタイムに伺いましたが、待ち時間なく座れました。
店内が少し狭いので、あまり長居するお客さんはいないなって印象でした。
「豆天狗」のメニュー
「豆天狗」のメニューは、つけ麺・和風らーめん・油そばの3種類
店内を見ているとつけ麺を注文しているお客さんが多そうでしたね。
肉盛り油そばの中毒性がすごかった
肉盛り油そば(税込1,100円)
どれを注文するか迷いましたが、今回は肉盛り油そばを注文
チャーシューがこれでもかと載っているので、見た目のインパクトがすごいです。
ライス小(税込150円)
シメで食べるようにライスも注文しました。
まずは主役と言ってもいいチャーシューからいただきます。
じっくりと煮込まれたであろうチャーシューは、ジューシーさを残りながらもしっかり味がついていていますね。
麺は醤油の味がかなり強くて濃い
食べ応えがあって、これは中毒性があるな…
温玉を絡めると味がだいぶまろやかになります。
個人的には温玉を絡めた方が好みですね。
どんどん食べ進めたシメにライスを投入!
温玉のまろやかさが残っているので、シメにはぴったりですね。
チャーシューを残しておいてライスと食べるのもGOOD!
濃い味付けのチャーシューはライスにも合います。
全体的にかなり濃い味つけでしたが、中毒性のある美味しい油そばでした。
つけ麺や高山ラーメンも美味しいみたいなので、何度も通いたくなる気持ちがよくわかるお店でした。
「豆天狗」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目6-3 ニューシャポ 1F
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00
定休日:火曜日
以上金山駅から徒歩5分の場所にある「豆天狗」の紹介でした。
とっても中毒性があって美味しい油そばだったので、濃い味が好きな人であれば間違いなくハマります。
濃い味のラーメンが好きな人は、ぜひ訪れてみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事