みなさんこんにちは。
愛知県在住グルメブロガーのリュウジです。
今回は中村区役所駅から徒歩7分という、住宅街の中にある「とりそばダイナソー」に行ってきました。
住宅街の中に店舗があるのであまり目立たないのですが、とっても安くて美味しいラーメンが食べられるお店です。
鶏系のラーメンが好きな人は、ぜひ行ってみてください。
「とりそばダイナソー」ってどんなお店?
「とりそばダイナソー」があるのは、中村区役所駅から徒歩7分の場所
住宅街の中にお店があるので、周りにお店がありませんね。
店内は居酒屋風のつくり
カウンター席とテーブル席で合わせて15席ほどでした。
大将が1人で経営しているようですね。
「とりそばダイナソー」のメニュー
とりそばがメインのお店なのですが、ラーメンのメニューは多いです。
ハーフサイズが頼めるのは、シメとして食べる人用のようですね。
居酒屋メニューもかなり豊富
鶏グラタン、バターチキンカレーなど聞くだけで美味そうなメニューがたくさん
チャーハンも種類が多いですね。
ランチメニュー
とりそばはライス付きで500円という衝撃プライス
鶏の旨味が凝縮されたとりそばが絶品!
とりそば鶏油増し(税込600円)
鶏油増し無料なので、鶏脂増しで注文
半チャーハン(税込250円)
お米がパラパラでとっても美味しかったチャーハン
鶏油と鶏のダシが染み出たスープ
鶏の旨味が凝縮されていて絶品でした。
麺は中太でやや縮れ麺
麺がしっかり主張するタイプのラーメンですね
鶏チャーシューはあっさりしていて食べやすい
ネギもしっかり味がついていて美味い
いいアクセントになります。
途中無料トッピングの柚子胡椒を加えながら味変
柚子胡椒の旨味が加わって、また違った味が楽しめます。
鶏油と鶏の旨味が凝縮されたスープが美味しいラーメンでした。
値段も安いので、近所にあったら確実に通ってしまうお店ですね。
「とりそばダイナソー」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区千成通1-12
営業時間:11:00~14:00、17:00〜23:00
定休日:水曜日
とっても美味しいとりそばが食べられる「とりそばダイナソー」
値段も安いので家の近くにほしいお店ナンバーワン候補ですね。
鶏系ラーメンが好きな人は、ぜひ行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事