みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は丸の内駅にある「肉うどんさんすけ」さんに行ってきました。
元ラーメン二郎の店主さんが経営するうどん屋さんということで、どんなお店なのかとっても楽しみでした!
二郎系うどんとはどのようなメニューなのでしょうか。
「肉うどんさんすけ」ってどんなお店?
「肉うどんさんすけ」があるのは丸の内駅から徒歩3分ほどの場所
周辺はビジネス街なのでサラリーマンのお客さんも多そうなお店ですね。
店内はカウンター席のみ
二郎系というと店内は少しきたないイメージがありますが、このお店はかなり綺麗でしたね。
「肉うどんさんすけ」のメニュー
注文は食券制
食券機から二郎らしさが伝わってきます。
ニンニクは注文時にも聞かれますが、追加は自由
ネギもセルフサービスで追加できます。
ご飯もおかわり自由
お腹いっぱいになる準備は万全ですね。
ニンニクとチャーシューがうどんにも合う!ボリュームはもちろん満点!
濃厚肉うどん焼き豚2枚追加(税込830円)
見た目からもボリューム満点感が伝わりますね。
注文時にニンニクの有無を聞かれますが、できれば入れましょう。
醤油ベースのしょっぱめスープ
ニンニクのコクも効いているので、濃い味好きであれば間違いなく好きですね。
もやし中心に野菜もたっぷり
濃い味のスープとよく合います
麺はきしめんのような平打ち麺
スープがしっかり染み込んでいるので、麺からも醤油の味がしてきます。
甘辛く煮た牛肉もたっぷり
ご飯にも合うんですよね。
分厚いチャーシューはとってもジューシー
ガツンとくる味がたまりません。
ちょっと味が濃いなと思ったら生卵(税込50円)のトッピングがオススメ
生卵に麺をつけるとすき焼き風の味付けになって、味がとってもまろやかになりますよ。
もちろんご飯やお肉と絡めて食べても美味しいですよ。
肉うどんさんすけは二郎系うどんと言われるほどなので、しょっぱくて濃い味付けでした。
私のような濃い味好きにはたまらない美味しさだったので、二郎好きであれば行ってみる価値ありですよ。
「肉うどんさんすけ」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-8-30 竹中ビル 1F
営業時間:[月~金] 11:30~14:30、18:00~21:30 [土・祝] 11:00~14:30
定休日:日曜日
以上二郎系うどん屋「肉うどんさんすけ」の紹介でした。
ニンニクが効いてガツンとくるスープをはじめ、とってもボリューミーで美味しいうどんでした。
濃い味付けが好きな人は、ぜひ行ってみてください。