みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は御器所駅から徒歩5分ほどの場所にある「芳乃家」さんに行ってきました。
昔からある老舗定食屋さんといった雰囲気のお店なのですが、幅広きしめんという名物が有名なお店でもあります。
個性的で美味しいお店でしたので、きしめん好きの人はぜひ行ってほしいお店でしたね。
「芳乃家」ってどんなお店?
「芳乃家」は御器所駅4番出口から徒歩5分ほどの場所にあります。
外観は昔ながらの定食屋といった感じの雰囲気が出ているので、個人的にはすごく好きな感じです。
店内は4人掛けテーブルが6席
混んでいるときは相席とかになりそうですね。
「芳乃家」のメニュー
こちらが「芳乃家」のメニュー
きしめん500円など価格は全体的に休め
麺類中心ですが、丼物もあります。
幅広きしめんが安くてボリュームもあって美味しい
きしめん定食(税込790円)
きしめんにご飯、煮物、白身魚フライなどがついたきしめん定食
こちらが名物の幅広きしめん
醤油の味が強めのダシがとっても美味しい
明らかに幅広が広いきしめん
ダシをしっかり吸って食べ応え抜群ですね
びろーんと伸びる幅広きしめん
きしめん食べている感覚はあんまりないのですが、麺が美味しいのはいいですよね。
麺が幅広な分ダシをしっかり吸って、とっても美味しかったです。
「芳乃家」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市昭和区桜山町2-38
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30
定休日:月曜日
以上幅広きしめんが名物のお店「芳乃家」の紹介でした。
ダシが染み込んだ幅広きしめんは、ボリュームもあってとっても美味しかったです。
きしめん好きであれば見逃せないお店だと思いますので、みなさんもぜひ行ってみてください。