みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は名古屋駅から徒歩8分ほどの場所にある「カリフォル肉酒場」さんに行ってきました。
2018年7月にオープンして以来、テレビなどでも取材されているお店。
ランチが有名なお店なのですが、はたしてどのようなお店なのでしょうか。
「カリフォル肉酒場」ってどんなお店?
カリフォル肉酒場があるのは名古屋駅桜通口から徒歩8分ほどの場所
平日に行ったのですが、ランチタイムには行列
30分ほど待って入店できました。
行列に並んでいるみなさんのお目当ては、1,000円盛り放題のプレートランチ
何が食べられるかは日によって違うようですが、お肉がメインのお店なのでお肉メインのラインナップです。
入口で1,000円支払ったらプレートとお椀をもらいます。
この2つに好きなだけ食材を盛り付けていきます。
店内には1階と2階に席があり、好きな席に着席します。
サラリーマンのお客さんが多かった印象ですね。
和・洋・中の肉料理が盛り放題!種類が多くてどれを盛るか悩む
ワンプレートには好きなだけ盛り付けていいので、さっそく盛り付けに行きます。
まずはサラダゾーン
レタス・パプリカ・きゅうりなど基本的なサラダメニューが揃っています。
天ぷら・揚げ物・手羽先ゾーン
どんどん補充されていくのでできたてが食べられます。
チンジャオロース・生姜焼き・うどんゾーン
一言で肉料理と言っても和・洋・中とさまざまな料理があるので、いろいろ楽しめるのは嬉しい
カレーともつ鍋
私はお椀に白ご飯を入れましたが、もつ鍋を入れてプレートにご飯を盛っている人もいましたね。
少し見にくいのですが、デザートもあります。
プレートに盛れるのは1回だけなので、どのように盛り付けるかはセンスですね。
ライブキッチン前ではこの日のメインであるローストビーフとローストポークが焼かれています。
目の前でお肉が切られるので、食欲がわいてきますね。
ワンプレートにお肉を大盛り!お腹いっぱいで大満足!
盛り放題プレート(税込1,000円)
ローストビーフを中心に自分が好きなものをひたすら盛り付けました。
見ただけでよだれがでてきますよね。
肉料理大好きな私にはたまりません。
手羽先・唐揚げ・天ぷらとどれも肉質がしっかりしています。
脂っぽいかと思いきやそうではないので、もっと盛り付ければよかったと後悔
メインのローストビーフは肉厚ですがあっさり目の味付け
多めに盛ったつもりでしたが、あっさり食べられましたね。
ローストポークがスパイシーな味付けだったので、味のアクセントがあってよかったです。
自分なりに盛り付けていきましたが、どのメニューも美味しかったので大満足でした。
名古屋駅近くでお腹いっぱいランチが食べたい人には、とってもおすすめのお店ですよ。
「カリフォル肉酒場」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16
営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00
定休日:年中無休
ランチタイムは30分ほど行列ができることが多いので、時間には余裕をもっていきましょう。
以上名古屋駅から徒歩8分ほどの場所にある「カリフォル肉酒場」の紹介でした。
コストパフォーマンス的にはかなり満足いくランチだったので、とってもオススメできるお店です。
みなさんも名古屋駅周辺で美味しいランチを探しているのであれば、とってもオススメのお店ですよ。