みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は名古屋駅から徒歩5分の場所にある「申家」に行ってきました。
名古屋駅から徒歩5分といっても、あまり目立たない場所にあるのであまり混雑はしていません。
お店の看板メニューでもある担々麺がとっても美味しかったので、名古屋駅近くでラーメン屋さんを探している人にオススメですよ。
「申家」ってどんなお店?
「申家」があるのは名古屋駅太閤口から徒歩5分ほどの場所
大通りを挟んでいるので、人通りはあまり多くない場所にありますね。
店内はカウンター席のみで10席ほど
しっかり清掃されているのでかなり綺麗な店内です。
「申家」のメニュー<
少し写真がぶれてしまって申し訳ないですが、ラーメンメニューは担々麺・柚子塩・醤油・味噌の4種類
サイドメニューはチャーハン・餃子など、ラーメン屋らしいメニューが並んでいます。
ゴマが濃厚でクリーミー!ゴマ好きであればハマる担々麺
担々麺(税込800円)
浮かんでいるラー油がなんとも食欲をそそる担々麺ですね。
スープを飲んでみると濃厚なゴマの味がダイレクトに伝わってきて、とってもクリーミーな味わい
辛さはラー油のピリ辛感を少し感じるくらいで、しびれたりする感じはほとんどありませんね。
ゴマの風味が強いので、ゴマ好きにはたまらない味わいですね。
中太の縮れ麺にもスープがよく絡みます。
小麦の味もしますが、それ以上にこちらもゴマの味が強いですね。
ひき肉や青菜もあまりガツンとこない味付けがされているので、ゴマ好きのための担々麺って感じですね。
辛さは控えめなので、辛さが苦手な人でも食べやすい担々麺ですよ。
「申家」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区太閤4-1-4
営業時間:11:30~14:00、17:00~24:00
定休日:土曜日
以上名古屋駅から徒歩5分の場所にある「申家」の紹介をしてきました。
ゴマの風味がダイレクトに味わえる担々麺なので、ゴマ好きにはたまらない味わい
名古屋駅周辺で美味しい担々麺が食べたいと思った人は、ぜひ一度行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事