みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は名古屋のひつまぶしと言えばまずこのお店の名前が挙がる「あつた蓬莱軒本店」に行ってきました。
地元の人はもちろん、観光客の人も多く訪れる人気店で行列も毎日できています。
はたしてどのようなひつまぶしがいただけるのでしょうか。
?
「あつた蓬莱軒本店」ってどんなお店?
「あつた蓬莱軒本店」は、地下鉄伝馬町駅から徒歩7分ほどの場所にあります。
お店の前に到着すると受付の人がいますので、そこで名前と人数、タバコの有無を伝えると何時に来てくださいと言われるので、お店を離れても大丈夫です。
私は平日11時40分ごろに到着して、12時20分に来てくださいと言われたので40分の待ち時間。
有名店なので40分であれば許容範囲内ですし、行列に並ばなくてもいいのもうれしいですね。
素敵な日本庭園を眺めながら店内へ。
純和風のつくりである店内は、とても広々としたスペースでゆったり過ごせます。
これが名古屋名物ひつまぶし!王道のおいしさがここにある!
ひつまぶし+肝吸い(税込3,600円+250円)
ひつまぶしのお店の中ではやや高めの値段ですね。
今回は250円をプラスして肝吸いに変更してもらいました。
おひつにびっしりうなぎが詰まっていて、食欲をそそりますね。
我慢できないので、早速1杯目からいただきます。
まず1杯目はそのまま茶碗によそっていただきます。
あつた蓬莱軒のひつまぶしはタレの味よりもうなぎの味が強く、焼き加減も弱め。
ふわふわした食感とうなぎ本来の味が楽しめます。
もちろんいいうなぎを使っていますので、めちゃくちゃ美味いですよ!
そして2杯目は薬味を入れていただきます。
薬味はオーソドックスにネギとノリです。
これもうなぎの味を引き立ててくれて非常においしいです。
3杯目は出汁をかけていただくお茶漬け。
出汁の風味がうなぎの味をより引き立ててくれるので、また違った味が楽しめます。
こちらが250円のプラスでつけられる肝吸い。
うなぎの肝が2つと湯葉が入っており、肝の味もしっかりするのでコストパフォーマンスはめちゃくちゃ高いです。
うなぎの肝好きであれば、こちらはぜひ食べてもらいたいですね。
全体的にボリュームもたっぷりで大満足の一品でしたよ!
「あつた蓬莱軒本店」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市熱田区神戸町503
営業時間:11:30~14:00、16:30~20:30
定休日:水曜(祝日は営業)と第2、4木曜日
クレジットカード:VISA、JCB、AMEX、MASTER、Diners
以上名古屋ひつまぶしの代表格「あつた蓬莱軒」の紹介でした。
ボリューム・味ともに文句なしのお店だったので、本格ひつまぶしが食べたいという人はぜひ行ってみてください。
あわせて読みたいひつまぶしまとめ記事