みなさんこんにちは。
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は錦3丁目にある焼き鳥屋さん「東」に行ってきました。
錦3丁目と言えば飲み屋さんの多いことで有名ですが、こちらのお店は高級感のある落ち着いた雰囲気のお店。
女性にも好評ということで、落ち着いて食事がしたいという人にオススメのお店ですよ。
?
「東」ってどんなお店?
「東」があるのは栄駅から徒歩7分ほどの場所で、錦3丁目エリア
重厚感ある扉なので、少し入りにくいと感じるかもしれません。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
この日はお客さんが私1人だったこともあってか、気さくな店員さんと話しながらお酒を飲みました。
「東」のメニュー
焼き鳥メインのお店なのですが、野菜系の串もあります。
注文は2本からということですが、1人で行った場合1本からでも大丈夫だよと言ってくれました。
名古屋コーチン・三河地鶏を毎朝仕入れているということで、刺身など新鮮さが大切な料理も豊富
馬刺しや一品料理も種類豊富
野菜やシメのご飯ものもあります。
その日のおすすめメニューは黒板にあります。
メニュー表にはないものもあるので、どれを注文するか迷いますね。
どれも素材にこだわった絶品ぞろい!最高の夜が楽しめました
チャンジャ(税込500円)
いい感じの辛さがついたチャンジャ
500円は少し高く感じるかもしれませんが、量があるのでコスパはよし
生ビール(税込650円)
生ビールはエビス琥珀とサッポロ黒ラベルから選べます。
私は雑味の少ないエビス琥珀をチョイス
湯治豚の炙り(税込1,500円)
大将にオススメを聞いたら出てきたのが、湯治豚の炙り
新潟県魚沼の温泉地帯で育った豚肉だそうです。
鉄板が出てくるので目の前で焼きながらいただきます。
よく焼いた湯治豚を醤油とわさびでいただきます。
口の中に入れると脂身がとろけてきて、オススメされた理由がわかりました。
豚肉でここまで濃厚な脂が出るのはなかなかないので、素材へのこだわりを感じましたね。
肝刺し(税込600円)
朝引きの三河地鶏を使った肝刺し
コリコリと新鮮な食感がすばらしく、塩とゴマ油で食べればもう昇天です。
せり、心臓、もも(税込300円、200円、200円)
メインともいえる焼き鳥はどれも絶品
中でもせりは脂がしっかり乗っていて、とても美味しかったですね。
焼き鳥の焼き場はお客さんから見えないところにあるので、煙が全く出ないところもポイント
匂いが身体につかないことから女性にも好評というのは、よくわかりましたね。
「東」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区錦3-12-7
営業時間:17:30~翌3:00、土・祝は23:00まで
定休日:日曜日
クレジットカード:JCB、AMEX、VISA、MASTER、Diners
以上錦にある焼き鳥屋さん「東」の紹介でした。
気さくな大将もいてとっても雰囲気よく、落ち着いて飲めるお店でした。
錦でのんびり飲みたいという人には、とてもオススメのお店ですよ。