みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は新栄駅から徒歩5分ほどの場所にある「歴史を刻め」に行ってきました。
1年ほど前に移転してからはじめて行ったのですが、お店がめっちゃきれいになっていてテンション上がりました。
ラーメンはかわらず美味しかったので、二郎系好きであれば間違いないお店ですよ。
?
「歴史を刻め新栄店」ってどんなお店?
「歴史を刻め」があるのは、新栄駅から徒歩5分ほどの場所
移転前にあった店舗とは駅の逆側なので、場所は間違わないようにしましょう。
平日20時頃に行ったのですが、店内含め15人ほどが並んでいました。
ただ団体のお客さんが多かったからか、1人で行った私はすんなり入れましたね。
店内はかなりきれいになっていました。
すべてカウンター席なので、団体だと並びで座るまで待つ感じになります。
おはし・レンゲ・おしぼりは券売機横に置いてあるので、各自持っていくスタイル
無料トッピングはラーメンができあがったら聞かれます。
自分がどのトッピングをするかは、事前に考えておきましょう。
別皿アブラと生卵の組み合わせが最強な二郎系ラーメン
ラーメン小200グラムアブラマシ、生卵(税込750円+50円)
この日はお腹がぺこぺこというわけではなかったので、アブラだけマシで注文
ヤサイは普通でもこの量あります。
麺やヤサイを増す人は、おなかの具合を確かめてから行きましょう。
醤油の味が濃いスープ
醤油のカドが立っていて、濃い味好きの人にはたまりません。
二郎系らしいゴワゴワ麺
でも他のお店と比べたらゴワゴワ感少なめなので、はじめての人でも食べやすいと思います。
チャーシューは比較的小ぶりですが、3つほど入っています。
肉感がしっかりしているので、食べ応えもばっちり
そして生卵にダイブさせるというめちゃくちゃ美味しい食べ方
すき焼き風の味がするので、味変にオススメ
そして別皿アブラを生卵にイン
これに麺をつけて食べると、犯罪的に美味い!
このお店は別皿アブラがただでさえ美味しいのですが、生卵と組み合わせると威力倍増!
この食べ方ほんとうに美味しいので、ぜひ試してみてください。
「歴史を刻め新栄店」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-27-12
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:00
定休日:日曜日
クレジットカード・電子マネー:利用不可
以上新栄にある二郎系ラーメンのお店「歴史を刻め」の紹介でした。
名古屋だと個人的には、歴史を刻めかあっ晴れが二郎系ラーメンの美味しいお店だと思います。
二郎系ラーメン好きであればハマると思うので、ぜひ一度行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事