みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は伏見駅から徒歩5分くらいの場所にある「讃岐うどん田」に行ってきました。
名古屋って讃岐うどんのお店はあまりないのですが、このお店は本格的な讃岐うどんが食べられる貴重なお店。
伏見駅からも近くランチにはぴったりのお店なので、伏見駅周辺で働いている人にオススメですよ。
「讃岐うどん田」ってどんなお店?
「讃岐うどん田」があるのは、伏見駅から徒歩5分くらいの場所
本店と2丁目店があるのですが、本店は日曜日がお休みなので注意しましょう。
店内は太陽光がいっぱい入ってくるおしゃれな雰囲気
うどん屋さんというより、カフェのような内観で女性でも入りやすいお店ですね。
「讃岐うどん田」のメニュー
うどんメニュー
生醤油うどん:小490円、並530円、大590円
釜玉うどん:680円
明太子うどん:660円
牛肉うどん:820円
山芋うどん:670円
※すべて税込価格です。
大盛りはプラス110円でできるみたいです。
天ぷらメニュー
ちくわ天:100円
かき揚げ:160円
とり天:190円
他にもいなり寿司なんかもありましたね。
すべてセルフサービスなので、自分で好きなものを注文して運ぶスタイルです。
コシの強い本格的な讃岐うどんがシンプルに美味い!
生醤油うどん大にかしわ天とちくわ天を注文しました!
一食で880円だったので、うどんランチとしては少し高めかな
生醤油うどんは特製醤油を5周回していただきます。
うどんがつやつやしていて、食欲をそそりますね。
コシがしっかりしている本格讃岐うどん!
醤油はダシの味が強めで、うどん本来の味わいが引き立ちます♪
大根おろしも辛みはあるけどトゲがないので、シンプルに美味い
うどん本来の味がしっかりしているので、うどん好きにはたまりませんね。
置いてあるとついつい手を伸ばしてしまうとり天とちくわ天
天ぷらは次々揚げられているので、アツアツ状態でいただけます。
うどん自体の味がしっかりしているので、天つゆにつけていただきます。
アツアツの天ぷらは素材自体の味が強くて、とっても美味しかったですね。
「讃岐うどん田 2丁目店」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区栄2-8-11
営業時間:11:00~14:30
定休日:無
クレジットカード:利用不可
※本店は愛知県名古屋市中区栄1-13-20 コープ野村御園 1Fにあります。
以上伏見にある「讃岐うどん田」の紹介でした。
ランチにさっと食べられる本格讃岐うどんのお店で、日常使いのお店としてとってもオススメ♪
うどんが好きな人は、ぜひ一度行ってみてください。