みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は2019年3月矢場町エリアにオープンした「ふじ天らぁめん」さんに行ってきました。
以前八王子ラーメンのお店があった場所に出店したのですが、深夜まで営業していて使い勝手のいいお店。
味噌ラーメンの美味しいお店なので、深夜にラーメンが啜りたくなったらぜひ行ってみてください。
「ふじ天らぁめん」ってどんなお店?
「ふじ天らぁめん」があるのは栄・矢場町エリアのちょうど中間くらい
いわゆる女子大エリアです。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
20人ほど収容できるので、比較的余裕はある店内ですね。
「ふじ天らぁめん」のメニュー
味噌ラーメンと味噌つけ麺がお店のイチオシメニューのようですね。
つけ麺・まぜそばは大盛り無料ですが、少し値段が高いかなって印象
魚介系ベースの醤油ラーメンもあります。
コクのある焦がし味噌ラーメンが深夜に染みる
特製味噌らぁめん(税込1,160円)
深夜にガッツリ食べたかったので、特製味噌らぁめんを注文
バターと高級味噌を焦がして作るスープは、味噌のコクがたまりません。
味噌の味が強くでているので、味噌ラーメン好きとしてはかなりテンション上がりました。
中太のやや縮れた麺は、スープの濃さに負けない味の濃さ
小麦と卵の味がしっかり出ているので、味噌ラーメンによく合う麺です。
トッピングには炙りチャーシュー・味玉・海苔・メンマ
どれも美味しかったのですが、個人的には脂身多めの炙りチャーシューが好みでした。
味噌つけ麺大盛り(税込920円)
同行者が注文していた味噌つけ麺
味噌つけ麺はめずらしいので、次はこれを注文してみようと思いました。
「ふじ天らぁめん」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区栄4-17-21 コスモ第5ビル 1F
営業時間:11:00~14:30、21:00~翌3:00
定休日:日曜日
クレジットカード・電子マネー:利用不可
以上栄・矢場町エリアにオープンしたラーメン屋「ふじ天らぁめん」さんの紹介でした。
コクのある味噌ラーメンは味噌の味が濃く、個人的にもかなり好みの味付けです。
知名度はまだないのですが、これから注目のお店ですね。
深夜3時まで営業しているので、女子大エリアで飲んだ後にラーメンが食べたくなって人は、ぜひ一度いってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事