みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
食べ歩きができるお店・最新トレンドを取り入れたお店・素敵な個人の古着屋さんなど、さまざまなお店が立ち並ぶ大須商店街。
大須商店街には食べ歩きができるお店もたくさんありますが(参考記事:大須商店街を食べ歩き♪グルメライターがおすすめ店・マップを紹介!)実は美味しいラーメン屋さんもたくさん存在しています。
こちらの記事では、年間100杯以上のラーメンを食べ歩く私が、実際に食べ歩いて美味しいと思ったお店のみ厳選して紹介!
大須にあるラーメン屋さんのリアルな口コミをお届けします。
目次
大須のおすすめラーメン屋1.味仙矢場店
ホルモンラーメン(税込780円)
大須商店街の北側、矢場町と上前津のちょうど中間くらいにある味仙矢場店
台湾ラーメンが有名な味仙ですが、私のおすすめは矢場店限定のホルモンラーメン
臭みのないホルモンは口の中に入れると、脂がじゅわっと広がる絶品もの
新鮮でプルプルなホルモンの脂がスープに溶け出して、醤油のコクがより増しています。
小麦の味がしっかり広がる麺も絶品!
唐辛子が使われているので少し辛いですが、辛さは店員さんに言えば調節可能です。
これまでのラーメンの常識にとらわれない味は、ぜひみなさんに食べてほしいですね。
スープに溶けだすホルモンの脂は本当に美味しくて中毒性MAX!
味仙矢場店の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-6-3
営業時間:11:30~14:00. (土・日15:00) 、17:00~翌1:00 (全日)
定休日:年中無休
クレジットカード:利用可能
詳細記事:味仙矢場店限定!ホルモンラーメンが衝撃的な美味さだった
大須のおすすめラーメン屋2.圓
煮干しラーメン(税込780円)
東京の人気店園が大須にも出店
上前津駅すぐ近くで万松寺ビルの横にお店があります。
煮干しラーメンですがクリアなスープ
黄金色の美しいスープを口の中に入れると、煮干しの風味が鼻を抜けていきます。
しっかりとスープに絡む麺・しっかり味が染みている味玉など、ラーメン全体のバランスがすばらしく整った一杯
煮干しが好きな人はもちろん、そうじゃない人でも食べやすい煮干しラーメンですね。
スープを飲んだときの優しい煮干しの味が忘れられません
圓の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-31
営業時間:11:00~15:00、17:00〜22:00
定休日:水曜日
クレジットカード:利用不可
詳細記事:煮干しの風味が鼻を抜ける絶品ラーメンは幸せに包まれる
大須のおすすめラーメン屋3.なるとや大須店
塩ラーメン(税込750円)
大須観音近くにあるラーメン屋なるとや
新栄に本店があり、2015年大須にもお店を出店しました。
シンプルであっさりした味わいですが、塩の旨味はしっかり残っています。
スープを飲んだ後はどこか落ち着いた気分で、自然とほっと一息つくような感じ。
細い麺はスープをしっかりリフトしてくれます。
麺は固めに茹でられているのですが、噛みしめるたびに塩の旨味が麺を通じて伝わってきます。
シンプルだけど奥深いそんな塩ラーメンが堪能できるよ
なるとや大須店の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須2-25-12
営業時間:[水~金]11:30~14:00、18:00〜21:00 [土] 11:30~15:00、18:00〜21:00 [日・祝日] 11:30~15:00
定休日:月曜日・火曜日
クレジットカード:利用不可
詳細記事:シンプルだけど美味しい塩ラーメンとスープをリフトする麺が美味い
大須のおすすめラーメン屋4.かざみどり
特製塩ラーメン(税込900円)
上前津駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店
稲沢にある人気店「風見鶏」の系列店ではないでしょうか。
塩と和ダシのWスープは魚介の風味が効いて、まったく飽きがこない味
濃すぎず薄すぎずちょうどいい味なので、何度でも飲みたくなります。
ツルツルの麺はスープとの相性も良く、めちゃくちゃ食べやすい
気づいたら完食しているほど、食べやすくも旨味が残る一杯でした。
2019年9月オープンの新店だけど、飽きのこないスープはこれから人気になること間違いなし!
かざみどりの詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須4-2-55
営業時間:平日11:00~14:00、17:00~22:00 土日11:00~22:00
定休日:不定休
クレジットカード利用不可
詳細記事:【かざみどり】大須にオープンしたラーメン新店!魚介ダシの効いた塩スープはいつまでも飲める
大須のおすすめラーメン屋5.香蘭園
ラーメン(税込700円)
町の中華屋さんといった表現がぴったりの香蘭園
万松寺ビルの北側でひっそりと経営しています。
シンプルであっさりした醤油ラーメンは、まさに昔なつかしい味わい
旨味はしっかり残っているので、満足度は高いです。
ランチタイムはラーメンとチャーハンのセットで880円
自家製ラードで作られたチャーハンは、パラパラで胃にもたれない絶品
ラーメンも美味しいのですが、ぜひチャーハンも食べてほしいお店です。
チャーハンは名古屋でもトップクラスに美味しかったです!
香蘭園の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目30-98
営業時間:11:30~20:30
定休日:月曜日
クレジットカード:利用不可
詳細記事:シンプルを極めた先の旨味が味わえるラーメン・チャーハンが絶品
大須のおすすめラーメン屋6.咲咲
担々麺(税込800円)
大須商店街の真ん中くらいでひっそりと経営している咲咲
ビルの2階にお店があるので、一見だとちょっとわかりにくいですね。
ゴマの風味とラー油の辛みが口の中に広がる本格担々麺
辛さは2種類から選べますが、辛さ控えめでも少し辛く感じます。
シンプルですがしっかりと味がついた麺
まさに王道の担々麺といった味わいで、食べ応えがありました。
担々麺セットにするとついてくる杏仁豆腐もミルキーで絶品ですよ♪
咲咲の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-22-12 第2大東ビル 2F
営業時間:11:30-15:00(L.O.14:30)、18:00-23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜、第3日曜日
クレジットカード:JCB、AMEX、Diners
大須のおすすめラーメン屋7.麺や六三六
六三六ラーメン(税込720円)
上前津駅から徒歩3分の場所にある麺屋六三六
化学調味料を使わない煮干し系ラーメンをウリに、関西や名古屋に店舗展開しています。
魚介と野菜の旨味がしっかり融合したスープ
飲んだ瞬間煮干しの香りがほんのりするので、煮干し好きとしては嬉しいですね。
スープを持ち上げる量が半端ない麺
最初から最後まで煮干しの風味が楽しめるラーメンでした。
煮干しベースだけど煮干しはほんのり香る程度で全体的にまとまった優しい味
麺屋六三六の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-32
営業時間:11:00~23:30
定休日:年中無休
クレジットカード:利用不可
大須のおすすめラーメン屋8.沖縄宝島にらい
沖縄そば大盛り(税込880円)
ラーメンに分類するか悩みましたが、沖縄そばのお店も紹介します。
にらいは万松寺ビル内にある沖縄料理専門店
沖縄そばらしいあっさりした和風だしのスープ
シンプルな味付けですが、旨味はしっかり口の中に広がります。
コシのないまさに沖縄そばといった麺
甘めに味付けされたお肉も含め沖縄そばらしさを堪能してきました。
ランチタイムはライス・サラダ食べ放題・ドリンクバー付きでとってもお得♪
大須のおすすめラーメン屋9.仙水
濃厚塩ラーメン(税込850円)
大須観音駅から徒歩5分くらいの場所にある仙水
以前梦麺88というお店があった場所で経営されています。
濃厚という名前の通り、塩と豚骨の旨味がしっかり抽出された濃厚スープ
口の中にスープの後味が残る鶏白湯のような感じです。
麺もしっかりスープをリフトしてくれるので、濃厚な味がずっと続きます。
濃厚な味のラーメンが好きな人には、たまらない一杯ですね。
濃厚という名前がふさわしいラーメンでした
仙水の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須2-17-17
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日
クレジットカード・電子マネー:利用不可
大須のおすすめラーメン屋10.正五郎
ネギラーメン(税込790円)
大須スケートリンクのある交差点の角にある「正五郎」
大須観音駅からは徒歩2分ほどの場所にあります。
スープは家系ラーメンに近い、濃厚な醤油豚骨スープ
しかし臭みはまったくないので、家系ラーメンの中ではクセが少ない部類ですね。
通常の麺は太麺ですが、替え玉では細麺がでてきます。
2つの食感が違った麺が楽しめるので、替え玉はオススメですね。
正五郎の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須2-25-33
営業時間:11:00~24:00
定休日:木曜日
クレジットカード:利用不可
詳細記事:【正五郎】大須にある豚骨醤油ラーメンのお店は2種類の麺が楽しめる
大須のおすすめラーメン屋11.牛百味
牛肉ラーメンチャーハンセット(税込880円)
2019年10月大須にオープンした蘭州ラーメンのお店「牛百味」
さまざまな調味料が配合されたスープに、パクチーとラー油がのっています。
あっさりだけどコクが深いスープは、東南アジア系の味が好きな人は間違いなくクセになる味わい
しつこさは全然ないので、好きな人は何度でも食べたくなる味ですね。
麺は細くて長い麺ですね。
日本の麺より少し水っぽいのですが、スープをしっかり吸って美味しいですよ。
牛百味の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-36-24
営業時間:11:00~23:00
定休日:不明
詳細記事:【牛百味】大須にオープンした蘭州ラーメンの新店|パクチーの入った深い味わい
大須のおすすめラーメン屋12.麺屋しらかわ
ラーメン大盛り味玉入り(税込1,100円)
高山ラーメンの人気店が大須にもオープンしました。
オープン日から行列ができていて、早くも人気店になる予感しかありません。
醤油のカドがまったく立っておらず、シンプルだけど美味い醤油ラーメンです
コショウが効いているので、味のアクセントも効いていますね。
麺はかなり縮れた麺を使っています。
スープとよく絡むので、麺からのスープの旨味が伝わってきますね。
麺屋しらかわの詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目17-13
営業時間:11:00~
定休日:火曜日
詳細記事:【麺屋しらかわ】大須にオープンした高山ラーメンのお店はシンプルだけど美味い
以上大須商店街にあるおすすめラーメン屋を紹介させていただきました。
どのお店も本当に個性的で、食べ歩いていてもまったく飽きませんでした。
大須には食べ歩きのお店もたくさんありますが、たまにはガッツリラーメンを食べてみてはいかがですか?