みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は大須商店街にあるラーメン屋「麺や猿」に行ってきました。
大須商店街に昔からあるラーメン屋さんで、地元の人に愛されているお店です。
お店の名前を冠した赤猿や黒猿といったラーメンがあるのですが、はたしてどのような味なのでしょうか。
「麺や猿」ってどんなお店?
「麺や猿」があるのは、大須観音駅から徒歩5分ほどの場所
大須商店街のど真ん中にあるので、看板を目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。
店内はカウンター席メインで奥にテーブル席が1つ
全部で20人ほどは入れそうでした。
この日は平日の12時半ごろに行ったのですが、すんなり入れましたね。
「麺や猿」のメニュー
「麺や猿」のメインメニューは辛味噌ベースの赤猿と黒コショウの入った黒猿
それに桜えびの入った桃猿と柚子胡椒が入った黄猿があります。
ちなみにランチタイムは30名限定で、お得なランチセットあり
- ラーメン・・・赤猿or黒猿or冷やし中華or醤油ラーメンor味噌ラーメン
- ご飯もの・・・鶏唐揚げ丼orチャーシュー丼
それぞれ1つずつ選んで800円というめちゃくちゃお得なセットです。
18時以降はアルコールメニューも解禁
ハイボールやレモンサワーが180円とめちゃくちゃ安いです。
サイドメニューで唐揚げや餃子もあるので、居酒屋利用もありですね。
辛みと甘みのバランスが絶妙な黒コショウラーメン(黒猿)がたまらない
黒猿と唐揚げ丼のランチセット(税込800円)
ランチタイム限定セットから、黒猿と唐揚げ丼を注文
この量で800円は安い…
黒猿は黒コショウがたっぷりはいった醤油ラーメン
ラーメンにコショウを入れることはありますが、ここまでコショウをメインにしたラーメンは珍しいですね。
スープを口に入れると、醤油のコクと黒コショウのピリッとした辛みが口の中に広がります。
あまり食べたことがないタイプのラーメンですが、黒コショウの辛みがたまらないですね。
スープがピリ辛だからか、硬めに茹でられた麺に甘みを感じます。
この辛みと甘みのバランスが絶妙で、箸がまったく止まりません!
唐揚げ丼はタマゴサンドの中にあるような、潰れた卵と一緒に大きな唐揚げが2個入っています。
唐揚げはあっさり目で、卵は甘めの味付け
これもスープをかけて食べると、辛みと甘みがいいバランスです。
全体的に黒コショウがいいアクセントになっていて、とっても美味しかったです。
値段を考えてもかなりコスパはいいですね。
「麺や猿」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須2-16-9 大須本通ビル1F
営業時間:11:30~翌2:00
定休日:年中無休
クレジットカード:利用不可
以上大須にある「麺や猿」の紹介でした。
黒コショウが効いたラーメンは、想像以上に美味しかったですしコスパも抜群です。
大須でラーメンを食べたいのであれば、おすすめのお店ですよ。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事