みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は伏見駅から徒歩5分くらいの場所にある「ぎん晴れ55」というお店に行ってきました。
名古屋で有名なラーメン店ぎんや、晴レル屋、フジヤマ55の3店舗がコラボしたお店。
有名店がコラボしたお店ということで、期待に胸を膨らませていざ突撃!
「ぎん晴れ55」ってどんなお店?
「ぎん晴れ55」があるのは、伏見駅から徒歩5分ほどの場所
大きな看板があるので、目につくことは間違いないです。
入り口に券売機があるので、食券を購入して店内に入ります。
入り口は狭いのですが、中には意外と席数があります。
テーブル席とカウンター席があり、全部で20席あるようですね。
「ぎん晴れ55」のメニュー
メニューはたくさんありますが、台湾まぜそばと油そばがメインメニュー
麺は大盛り無料なので、おなか一杯食べたい人に嬉しいですね。
ひき肉多めでジャンクな台湾交ぜそばは味変アイテムが多彩で飽きない
台湾まぜそば大盛り(税込780円)
周りにはネギ、海苔、にんにく、魚粉があり中央にひき肉と卵黄
にんにくの有無は食券を渡すときに聞かれます。
思いっきり混ぜて早速いただきます!
台湾まぜそばのジャンクな感じがたまらないですね。
麺がしっかりしていてかなり食べ応えがあります。
テーブルにはラー油・お酢・白醤油だれという味変アイテムがあります。
味変アイテムが3つもあるのは嬉しいですね。
ラー油を入れるとピリ辛に、お酢を入れるとさっぱり、白醤油だれはコクがでます。
個人的には白醤油だれを入れるとコクが出て、濃い味になるのが好きでした。
食べ終わった後はプラス100円で追い飯ができますが、おなか一杯なので無しにしました。
ひき肉たっぷりなので、追い飯を入れても美味しそうですね。
「ぎん晴れ55」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区栄1-4-33
営業時間:11:30~14:00、18:00~23:00(L.O.22:45)
定休日:日曜日
クレジットカード:利用不可
以上伏見にあるラーメン屋「ぎん晴れ55」の紹介でした。
人気店のコラボということで期待していましたが、期待にそぐわない素晴らしい味でした。
伏見駅周辺で美味しいラーメン屋さんを探している人は、一度行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事