みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は金山駅から徒歩1分の場所にある「麺屋原宿」に行ってきました。
金山駅からは近いのですが、ちょうどアスナル金山の裏手にあるので少し目立たない場所にお店を構えています。
豚骨ラーメン専門店ということなのですが、いったいどのような豚骨ラーメンが食べられるのでしょうか。
「麺屋原宿」ってどんなお店?
「麺屋原宿」があるのは金山駅から徒歩1分の場所
アスナル金山のちょうど裏側で、イオンとは道路を挟んだ場所にあります。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
ランチタイムでしたが空席があったので、待ち時間はほぼなしで食べられますね。
テーブルには紅ショウガ・ニンニク・豆板醤・高菜・ゴマなど、調味料がふんだんにあります。
自分なりの味をアレンジして食べるのも楽しそうですね。
「麺屋原宿」のメニュー
基本メニューは豚骨ラーメン
スタンダードな白、ニンニクの入った黒、辛めの赤から味を選びましょう。
豚骨ラーメン680円はなかなか安い方ではないでしょうか。
ちなみにランチタイムはライスが無料でついてきます。
濃厚で豚骨の風味MAXな豚骨ラーメンがクセになる
豚骨チャーシューメン白(税込850円)
注文したのはもっともスタンダードな白のチャーシューメン
プラス170円でチャーシューメンにできたので、チャーシュー好きな私は自然とチャーシューメンのボタンを押していました。
早速スープからいただくと、とにかく濃い!
これぞ豚骨ラーメンという濃厚なスープが口の中に広がります。
しかし濃いだけでなく旨味はしっかりあるので、嫌な感じはまったくしません。
スープがよく絡む細麺を一気にすすります。
スープと麺がこれでもかと絡むので、ここでも濃厚な豚骨の味が口の中に広がりますね。
バラ肉のチャーシューは脂がしっかり口の中でとろけます。
濃い味のスープにチャーシューも脂身が多いのですが、意外と食べられるのは美味しいからでしょう。
ランチタイムは高菜ののったライスがサービスです。
ライスは大盛りでも注文できるのですが、普通盛りでも結構ボリュームがありました。
濃厚な豚骨スープや脂身たっぷりのチャーシューは、ご飯にもよくあいます。
豚骨がとにかく濃厚なラーメンでしたが、最後までくどくなることなくいただけました。

「麺屋原宿」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区金山1-15-14 トーカンマンション金山
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休
クレジットカード:利用不可
以上金山駅から徒歩1分の場所にあるラーメン屋「麺屋原宿」の紹介でした。
とっても濃厚ですが飽きのこない豚骨ラーメンで、本当に美味しかったです。
金山駅周辺で美味しいラーメン屋さんを探している人は、ぜひ一度行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事