みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は大須にあるうなぎ料理の老舗「光玉」に行ってきました。
大須商店街の隅の方にあるのであまり目立ちませんが、90年にわたって営業している老舗です。
大須にはうなぎが食べられるお店がいくつかありますが、光玉ではどのようなうなぎ料理が食べられるのでしょうか。
「光玉」ってどんなお店?
「光玉」があるのは上前津駅から徒歩6分ほどの場所
上前津駅と矢場町の間くらいにあるので、大須商店街の中では端っこの方にありますね。
店内はテーブル席のみで、平日ランチタイムは比較的空いています。
土日になるとお店の外に待ちの列ができることもあるので、待ちたくないのであれば平日に行ったほうがいいですね。
「光玉」のメニュー
「光玉」のメニューはうなぎ料理一色
ひつまぶしやうな重など、定番のうなぎ料理が並びます。
平日ランチタイムは1,000円で注文できるまぶし丼も販売されています。
1,000円でもボリュームがありそうなので、平日ランチに手軽にうなぎを食べたい人にオススメですね。
カリッと食感のうなぎはうなぎの味が濃い絶品ひつまぶしに
ひつまぶし(税込4,345円)
ひつまぶしで4,345円は平均より少し高いかなくらいの値段設定
お漬物とお吸い物がセットでついてきます。
おひつにぎっしり詰まったご飯とうなぎ
写真からもわかりますがかなりボリュームがあり、食べ終わったときはお腹いっぱいでした。
タレはご飯にもしっかりかかっていますが、うなぎの味がかなり濃くでています。
カリッとした食感でよく焼かれているのですが、この味を出せるのは職人芸ですね。
薬味がたくさん用意されていたので、たっぷりの薬味でいただきます。
薬味の味が主張しすぎないので、しっかりうなぎを引き立ててくれます。
ダシはやや濃い目の味付け
うなぎの味はやや薄れますが、その分ダシの旨味は口の中に広がります。
うなぎは全体的に分厚くカットされているので、満足感はかなりあります。
ボリューム的にも文句なしだったので、個人的にもかなり好きなお店ですね。
「光玉」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中区大須3-9-7
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜日、火曜日(祝日の場合は営業)
クレジットカード:VISA、MASTER、JCB、AMEX
以上大須にあるうなぎ料理の老舗「光玉」の紹介でした。
とっても上質なうなぎがお腹いっぱい食べられたので、個人的にもかなり満足度が高かったです。
他のうなぎのお店に比べると知名度は低いですが、味は負けないくらい美味しかったですよ。
あわせて読みたいまとめ記事
大須グルメを食べ歩き♪グルメブロガーがおすすめ店・マップを紹介!