みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は名古屋駅太閤口から徒歩5分ほどの場所にある「平和園」というお店に行ってきました。
昔ながらの中華料理屋さんという感じの店構えで、ベテランの親父さんが腕をふるっている素晴らしいお店です。
名古屋駅周辺には新しいお店が多いのですが、はたしてその中で生き残っている理由はなんなのでしょうか。
「平和園」ってどんなお店?
「平和園」があるのは、名古屋駅太閤口から徒歩5分ほどの場所
繁華街からは少し外れたエリアにありますが、たくさんのお客さんでにぎわっています。
店内はカウンター席とテーブル席があり、常連さんらしき人でにぎわっています。
常連さんでにぎわっているお店にははずれがないので、この時点で期待がかなり高まります。
「平和園」のメニュー
平和園は中華料理屋さんで、ラーメンやチャーハンだけでもたくさんのメニューがあります。
あんかけラーメンなど、他店では見かけないメニューもありますね。
おつまみメニューもどれも美味しそうですね。
他のお客さんが唐揚げを頼んでいたのですが、サイズも大きく見ているだけで食べたくなりました。
シンプルだけど極上のチャーシュー麺
チャーシュー麺(税込900円)
どれを注文するか悩みましたが、ここはチャーシュー麺を注文
チャーシューが5枚ほど入っていて、見るからに美味しそうです。
スープを一口飲むとあっさりしているけど、コクのある旨味が口の中に広がります。
しかし後味はまったくひかないので、シンプルだけど極上に美味しいスープですね。
しっかりと味のついた中華麺も絶品
スープの味を邪魔しないのですが、麺の主張はしっかりとありますね。
ジューシーでありながらしっかり味の染みたチャーシュー
スープ・麺・チャーシューすべてが美味しいのですが、全体のバランスを見ても極上
まさにシンプルを極めた一杯といった感じで、すぐにでもまた食べたくなりました。
「平和園」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中村区則武2-6-14
営業時間:17:00〜25:00
定休日:木曜日
以上名古屋駅から徒歩5分ほどの場所にある「平和園」の紹介でした。
これまでシンプルな醤油ラーメンはたくさん食べましたが、ここまで高いレベルでまとまっているラーメンはなかなかありません。
隠れた名店と呼ぶにふさわしいお店だと思うので、みなさんもぜひ一度行ってみてください。
あわせて読みたいラーメンまとめ記事