みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は緑区にあるラーメン屋「ぶらい」さんに行ってきました。
さまざまなラーメン雑誌に取り上げられている人気店で、ずっと前から気になっていたお店にようやく行けました。
ラーメン好きの人が軒並み高評価をしているラーメンは、はたしてどのような味なのでしょうか。
「ぶらい」ってどんなお店?
「ぶらい」があるのは、名古屋市緑区の鹿山
最寄りの駅からは1キロ以上あるので、車でのアクセスがいいでしょう。
お店の道路を挟んだところに駐車場があります。
ドコモショップが目印なので、駐車場は見つけやすいと思います。
店内はカウンター席とテーブル席があり、とても清潔感があります。
1席に1つ荷物カゴがあるなどお客さんのことを考えていることが、内観からも伝わりますね。
「ぶらい」のメニュー
「ぶらい」のメニューは醤油と塩がメイン
それ以外にもつけ麺やまぜそば、サイドメニューのロースロポーク丼や炙り鴨ご飯など美味しそうなメニューがたくさんですね。
麺に濃厚な味わいを感じ鴨チャーシューのジューシーさに驚く
醤油ラーメン全部のせ(税込1,100円)
お店自慢の醤油ラーメン全部のせで注文
見た目からも丁寧な仕事ぶりが伝わりますし、めちゃくちゃ美味しそうですね。
小豆島産醤油と名古屋コーチン丸鶏と節のWスープ
醤油のコクは感じられますが、味が強すぎず飲みやすいスープですね。
個人的に1番びっくりしたのが麺
全粒粉で作られた自家製麺は、スープに漬けこんだような濃厚さ
とてもすすりやすくのど越しもいいので、かなり美味しい麺ですね。
チャーシューは2種類あり、1つ目は鴨チャーシュー
脂身たっぷりでジューシーな味わいは、本当に鴨肉かというレベル
とっても大きな豚のレアチャーシュー
意外とあっさりしているので、鴨との味の違いが味わえます。
味玉や焼きネギもハイレベル
甘い味わいの焼きネギは他のトッピングと味が違い、いいアクセントになっています。
「ぶらい」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市緑区鹿山3-1
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:水曜日
クレジットカード:利用不可
以上緑区にあるラーメン屋「ぶらい」の紹介でした。
ラーメン雑誌で軒並み高評価を受ける理由がよくわかる、とっても美味しいラーメンでした。
特に麺と鴨チャーシューがめちゃくちゃ美味しかったので、機会があればぜひまた行きたいと思えるお店でしたよ!