みなさんこんにちは
名古屋グルメブロガーのリュウジです。
今回は何度も行っている大好きな「達磨食堂」のテイクアウトを紹介していきます。
達磨食堂では商品のお持ち帰りもできますが、自宅で作れるまぜそばとカレーもテイクアウトが可能。
今回は自宅で作れるまぜそばとカレーをテイクアウトしたので、自宅で調理してみました。
ほうろく油そばとバラ肉とミノのカレーをテイクアウト
ほうろく油そば(税込500円)
自宅で野菜炒めとゆで卵を追加したほうろく油そば
1人前500円でテイクアウトできるのは嬉しいですね。
こちらがテイクアウトしたときの画像です。
ほうろく油そばのテイクアウトにはチャーシュー・ホルモン・味付け用のタレが入っています。
カレーは真空パックに入っているので、温めるだけで食べられますよ。
ほうろく油そばの作り方は図解されていて、簡単に作れます。
好きな具材を追加して楽しむのもいいですね。
スーパーでは絶対に買えないコシの強い麺
食べごたえ抜群でタレの味もしっかり絡むので、お店にかなり近い味が楽しめます。
個人的にはホルモンが入っているのがめちゃくちゃ嬉しかったです。
お湯で温めるだけで美味しくいただけたので、満足度かなり高かったですね。
バラ肉とミノのカレー(税込500円)
バラ肉とミノがゴロゴロ入った特製カレー
達磨食堂さんは日替わりでカレーを提供しており、いつ食べても美味しいんですよね。
その日のカレーはTwitterで発信されているので、達磨食堂さんのTwitterをご覧ください(@DarumaHioki)
カレー専門店にもひけをとらないくらいスパイスが効いています。
お肉がたくさん入っていて、食べ始めたらもう止まりません。
ラーメンもめちゃくちゃ美味しいんですけど、カレーもめちゃくちゃ美味しいですよ。
「達磨食堂」の詳細情報
住所:愛知県名古屋市中川区上脇町2-116
営業時間:11:30~15:00、17:30~20:00
定休日:月曜日
クレジットカード:利用不可
お店訪問時の記事:【達磨食堂】ボリューム満点の台湾焼きラーメンは辛くて食欲をそそりまくる
ウーバーイーツの記事:達磨食堂をウーバーイーツで注文!クセになる台湾焼きラーメンは宅配でも美味い